仕事で愚痴る

・・・

投稿日:

前に言っていたじゃないですか。

あなたが営業やって、とった仕事は某社に外注。
ウチでは難しい仕事はそうやっていけばいいって。
わが社には営業機能があればそれでいい、技術は外部に頼めばいい、内包する必要は無いって。

うん、やってみたらいいんじゃないですか。

それでどこまでいけるか、試してみたらいいんじゃないですか。

ひとりで、社内で独立して(孤立ではなく)。
私らのことなんぞ気にせず。

そのほうが俺もやる気が出て、仕事に加速がつきそうだ。
どっちのやり方がうまくいくのか勝負、ですね?

会社にとっても活性化ということで、歓迎でしょう。
あなたの発言が雰囲気を悪くしている今より、よっぽどいい状況でしょう

さあどうぞ。

それともこれまでどおり、行動を起こさず、文句を言うだけですか。
改革したいんじゃないんですか。
やりたいことにメンバがついてこないと言うなら、味方を外部調達してそこからやればいいんじゃないですか。
あなたは交流関係が広いじゃないですか。
できますよ。

いや嫌味でなく、冷静にほんとにそう思う。

あなたが誰かの役に立つのなら、活き活きとして仕事をできるならさ。
俺も協力しますよ。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

社長

昨年度末に会社を立ち上げるとかで去っていた元取締役が、今日ひょっこりやってきた。 社長になるんだそうだ。八尾で。 郷土愛のある彼の事、きっとうまくやるだろう。 今度あったら「社長」と呼ぼう。 で、勝負 …

no image

データ入力

昨日も無駄なミーティングを馬鹿者達とやって間抜けな結論を出して終わった。 銀行の人に見せたいよ。この様子。 資金を引き上げられちまうよ。将来性がない人モノ金。 — データ入力の仕事が大量に …

no image

・・・

ゆくひとくるひと。 またかわる。

no image

忘年会

本会にて、今年一年、全て水に流した。 料理うまかった。 酒も飲んだ。 酒の席、ある人がトップに対して愚痴をぶつけていた。 普段あまり口は言わない人なのだが、酒が入ったからなのか、ストレスが溜まっていた …

no image

PCデータ移行

きのう会社にて。 注文していた新PCが届いたので、社長がそれまで使っていた古いPCからデータを取り出して、データ移行。 これが、予想外に時間がかかった。 WindowxXP付属のファイルと設定の転送ウ …

PREV
NEXT
・・・