先日、北の森でBフレッツの体験イベントをやっていたので、妻子を連れて行ってきた。
そこのくじ引きで、三等賞。
当ったのは、適度な固さのカラーボール。
「これはストレスを解消するボールです。ストレスを感じたらこれを握って解消してください」
いい物をもらった。
早速、子供たちに与える。
「カルピスくれー、うぎゃー!」
「公園つれてけ、キー!」
「お菓子買ってくれるまで帰らん、ブーブー!」
・・・なんてときに使ってね。
世知辛さの記録
投稿日:
先日、北の森でBフレッツの体験イベントをやっていたので、妻子を連れて行ってきた。
そこのくじ引きで、三等賞。
当ったのは、適度な固さのカラーボール。
「これはストレスを解消するボールです。ストレスを感じたらこれを握って解消してください」
いい物をもらった。
早速、子供たちに与える。
「カルピスくれー、うぎゃー!」
「公園つれてけ、キー!」
「お菓子買ってくれるまで帰らん、ブーブー!」
・・・なんてときに使ってね。
執筆者:admin
関連記事
最近子供らは、プルート(ディズニーキャラクターで骨をくわえた犬)が好きで好きで。 その物真似が、たいそう面白い。 骨の代わりに、箸をくわえたり。 歯ブラシや、鉄琴のばちや、サランラップの芯をくわえたり …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる