仕事で愚痴る

今年度末は、大変忙しい

投稿日:

地図とデータベースを連動させるWebサイトはプログラムが出てくるので精神消耗。
観光関係の既存HPの修正は途中から先に提出した仕様書にも見積書にも無いことを要求されてきて少々困ぱい気味。
ウェディング関係のHPは少予算のため自分がデザインしたのだが、客先からこれでいいのか返事が無い。
ろくにテストしていない、バグ潜在確率100%のデータベースの追加修正がきているし・・・。

そんでもってこれみんな、3月末に納品予定です。

私の不徳の致すところでというか無能の致すところの自業自得なんだけどさ。

自分の仕事、「プログラムもデザインも両方できる、なんていい仕事だ!」 と思ったこともあったけどさ、こう多くて重いとなると、「いいかげんにしないと怒るよ!」って気持ちが沸沸と。

本来自分の仕事ではない自社HPも、彼が放棄してるから自分が生贄になりそうだし。やな会社だ。

帰宅するのが午前様・・・って程ではないのだが、いやそんな深夜まで仕事をするなんてここ数年全く無いのだが。
そう思うとまだまだ余裕があるってことかなあ、いや時間的には。
ただ、日々追われ疲れているのは、これホント。

今日はお休み。
家で過ごすつもりなんだが、なーんか朝からどよーんとした体調なんだよねえ。
疲れてるんだわ。

天気も悪いし。雨降ってるよ。
せっかくこの間買った太陽電池で遊ぼうと思ってたのに。

なにしよっかな。今日。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

免疫力

「最近風邪を引きやすくて。でも体力は落ちたと思わないんだけどな」 なんて同僚に話をすると、 「免疫力が落ちてるんじゃ」 と。 そうか、免疫力だったのか。 免疫力のつく食品を調べてみた。 キノコ類、藻類 …

no image

ボソボソ

発音が悪いからか、よく相手に聞きなおされる。 「えー、ダックスと申しますが、○○さんいらっしゃいますか」 「エーダックスさんですか?」 「いえ、ダックスです」 「イエダックスさんですね」 「いいえ、ダ …

no image

UPSトラブル

職場で、最近プリンタトラブルが多いので調べてみた。 程なく原因が分かった。 プリンタをつなげているサーバのHDD容量が少なすぎる状況になっているのだ。 プリントスプールする領域が足りないらしい。 サー …

no image

デバッグ

朝、ユーザに、先月自分が作って納めたExcelアプリに、不具合のあることを指摘される。 調べると、一点は、 データの仕分け方が、以前に聞いていたのと今とで、違っているため。 最初、「2001番から20 …

no image

2つのグループ

同じ客先の二つのグループに、PCセミナーしている。 片方は20代前半、もう片方は20代後半~30代後半。 前者は、やる気がないとまでは言わないが、どうも必死さが無いというか気合が足りないというか真剣さ …