仕事で愚痴る

今年度末は、大変忙しい

投稿日:

地図とデータベースを連動させるWebサイトはプログラムが出てくるので精神消耗。
観光関係の既存HPの修正は途中から先に提出した仕様書にも見積書にも無いことを要求されてきて少々困ぱい気味。
ウェディング関係のHPは少予算のため自分がデザインしたのだが、客先からこれでいいのか返事が無い。
ろくにテストしていない、バグ潜在確率100%のデータベースの追加修正がきているし・・・。

そんでもってこれみんな、3月末に納品予定です。

私の不徳の致すところでというか無能の致すところの自業自得なんだけどさ。

自分の仕事、「プログラムもデザインも両方できる、なんていい仕事だ!」 と思ったこともあったけどさ、こう多くて重いとなると、「いいかげんにしないと怒るよ!」って気持ちが沸沸と。

本来自分の仕事ではない自社HPも、彼が放棄してるから自分が生贄になりそうだし。やな会社だ。

帰宅するのが午前様・・・って程ではないのだが、いやそんな深夜まで仕事をするなんてここ数年全く無いのだが。
そう思うとまだまだ余裕があるってことかなあ、いや時間的には。
ただ、日々追われ疲れているのは、これホント。

今日はお休み。
家で過ごすつもりなんだが、なーんか朝からどよーんとした体調なんだよねえ。
疲れてるんだわ。

天気も悪いし。雨降ってるよ。
せっかくこの間買った太陽電池で遊ぼうと思ってたのに。

なにしよっかな。今日。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

データ入力

昨日も無駄なミーティングを馬鹿者達とやって間抜けな結論を出して終わった。 銀行の人に見せたいよ。この様子。 資金を引き上げられちまうよ。将来性がない人モノ金。 — データ入力の仕事が大量に …

no image

建築VSソフト

建築をやっている人と話をする機会があった。 最近のマイブームが建築な私は、 「建築はいいですねえ。魂を込められて。ソフトウェアなんか冷たいですよ。ひたすら理性ですよ。温もりがないんですよ」 と、私が言 …

no image

今日はいい日

多くの人から頼まれていた多くの仕事を、今日すべて納めた。 そして関係者に感謝された。 今日一日でこんなに感謝されると、盆と正月がいっぺんに来たようだ、とまで言うのは大げさか。 ともかく、うれしい日。

no image

・・・

むちゃくちゃに仕事を詰め込まれても、できないものはできない。 それでもやらなくてはいけないのなら、できるだけやってみる。 それでできなかったら、思った結果が出なかったら、俺は「しょうがない」と思う。 …

no image

本日は、ミーティングなり

社長、いつに無く元気が無い。 しかも愚痴っぽい。自分に愚痴、社員に愚痴。 また入札に負けただの、 10人で6000万の売上しかないだの、 マナーやエチケットが無いだの、 営業はだれがやるんだだの。 自 …