NextgenGallery:英語管理画面だけど、写真を一発表示・ページ作成できるので便利そう。今回は下述のwp-kougakuを採用したので、コチラは見送り。
php-code-widget:ウイジェット内でPHPコードが実行できる。便利。
qr-code-widget:QRコードが作成(ホームも各ページも)できる。
wp-kougabu:ブログで使用している画像をギャラリー化できる。
世知辛さの記録
投稿日:
NextgenGallery:英語管理画面だけど、写真を一発表示・ページ作成できるので便利そう。今回は下述のwp-kougakuを採用したので、コチラは見送り。
php-code-widget:ウイジェット内でPHPコードが実行できる。便利。
qr-code-widget:QRコードが作成(ホームも各ページも)できる。
wp-kougabu:ブログで使用している画像をギャラリー化できる。
執筆者:admin
関連記事
Arigato Automtion(Shopify)から、PowerAutomateへの、JSONデータの渡し方について、需要あるかもと思い、書いてみる。 自分がやっていた以前のやり方(これだと日本語 …
覚え書き。 ExcelVBAのフォームで、 Clickして抜けるかEnterキーして抜けるかわからないテキストボックスには、Exitイベントのところに処理を書いちゃダメ。 ClickとEnterキーで …
bigdump.phpという素敵で便利なツールで、救われた。
phpMyAdminでアップロードできなかったので、こちらのツールを使わせてもらった。 CPIのサーバで、2,864,000行/393mb/gz圧縮後25mb、をアップ。 40分位かかった。 作者に感 …
自分のサイトに埋め込みしたGoogleマイマップの中心位置カスタマイズは不可
Googleマイマップが新しくなってしばらく経つ。 お客さんのサイトに埋め込んで便利に使わせていただいていたのだが、本日、困ったことを発見した。 地図の中心位置をカスタマイズできない、のだ。 以前のマ …
Excelワークシート上にフォームコントロールを配置する際のコツ
コントロールとセルのリンクを作るのは、あとにする。 リンクを作ってしまうと、それをコピペしたときに連動してしまい、リンクを解こうとするとコピー元も解かれてしまい、とにかくすごく面倒なことになる。 別シ …