日々の雑感

勉強

投稿日:

今度、ある資格試験を受ける。

なんでか。

特にその資格をとったところで、直接仕事の役立てることができるわけでもないのに(間接的には役立つ)。
資格手当てがもらえるわけでもないのに(欲しいけどくれない)。

それは、

ひとつは、最近その分野の動きが活発で、仕事上知っておく必要があるから。
ひとつは、いつ何時「カイシャガツブレル」かわからないから、その保険。
ひとつは、「アンタノミエナイトコロデガンバッテイルンダ」という会社へのアピール。
ひとつは、やっぱり一年に一シーズンぐらいは、真剣に頭を使うことをしないとアホになりそうで、そのリハビリ。
ひとつは、自分の価値を高めたいから(高まったように感じたいから?)。
こんなところか。

にしても、昨年も同じ時期に思ったのは、
「なんかもっと効率的に勉強する方法があるんじゃないか」
ってこと。
(ちなみに去年は落ちた)

今も昔も、高校受験のときと同じやり方でやっているんだけど。
それぞれ1冊の教科書と過去問題集を買って繰り返しやる、という。

ライバルたちは、どんな勉強方法をとっているのだろ。

ドラゴン桜、読んでみようか。
元・予備校先生の「くまにい&ヨーコ」に聞いてみるか。

しかしもう遅い。
明日、本番。

夜はファミリーで焼肉で打ち上げ予定。
おとうちゃん、がんばってくるよ!

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

誕生日

今日は私の誕生日。 妻子は私の好物のティラミスを作ってくれた。うまい。 いよいよ不惑となってしまうが、来年はどんな年にしようか。 今年と同じく、公私共に限られた時間を大切にして、できるだけやりたいこと …

no image

残業

昨日は仕事が夜中の1時過ぎ迄かかった。 残業しながら昔を思い出していた。 会社の近くに横浜屋っていう牛丼屋があって、よく行ったなあ。 ほかには、天ぷら屋で天丼食べたり、定食屋でサンマ食べたり。 だいた …

no image

パン屋

今週は外でパンを食べる機会が多かった。 おいしかったところをメモ。 ・八尾のショッピングセンターにある「トントンハウス」 ・大沢野の「ぱんだ・ぱんだ」

no image

日本海高岡鍋祭りに行ってきた

昨年に引き続き、今年も行ってきた。 あいにくの雨、気温も肌寒い。 しかしめげずにあちこちのポイントをめぐり、鍋を食す。 海鮮シチュー鍋、ごっつお鍋、かに鍋、おいしゅうございました。 特にかに鍋、長々と …

no image

欲しいもの

・PHSの新機種 これは買うことにしている。 ・デジカメ 夏に海ポチャしてから、会社のを借りている。 そろそろ欲しい。 ・羽毛布団 深夜、無意識に、親子で布団の争奪戦が勃発している。 たいてい親が勝っ …

S