昨日は、研修とその後の打ち上げ飲み会に参加。
勉強になり、かつ楽しかった。
しかし終わって気づいた、昨日は無かったはずの、口内炎ができている。
私の場合、口内炎ができるのは、体調不良のときと、精神的ストレスがたまったとき。
(チョコレートを食べ過ぎたときなんかも)
知らない人達と半日過ごした、それを体がストレスを感じたのかな?
だとしたら、弱いなー、俺の体。
肉体と精神の乖離を感じる事って、よくある。
世知辛さの記録
投稿日:
昨日は、研修とその後の打ち上げ飲み会に参加。
勉強になり、かつ楽しかった。
しかし終わって気づいた、昨日は無かったはずの、口内炎ができている。
私の場合、口内炎ができるのは、体調不良のときと、精神的ストレスがたまったとき。
(チョコレートを食べ過ぎたときなんかも)
知らない人達と半日過ごした、それを体がストレスを感じたのかな?
だとしたら、弱いなー、俺の体。
肉体と精神の乖離を感じる事って、よくある。
執筆者:admin
関連記事
たまに読むブログで、カピバラの事が書かれていた。 http://yaginome.jp/ カピバラを知らない人はこちらを参考に。 http://hy4477u.hp.infoseek.co.jp/do …
先週末、高岡で仕事。 さて、昼どこで食べようかってことになって、知り合いが富大芸術学部(旧・高岡短期大学)がいいよっていっていたのを思い出したので、行ってみた。 大学構内は、思いのほかがらんとしてた。 …
昼前から稲荷公園に子供を連れて行って、持参した弁当を食べ、ワンパク広場で遊ぶ。 高岡イオンに向かい、そこの本屋で買い物をしたり、スターバックスコーヒーでお茶したり。 夕方家に帰って、車2台を洗車。 今 …
桜の木を買った。 庭に植えようと。 仙台しだれ桜というのが正式名で八重咲き種なのだ。 つぼみをいっぱいつけている。 開花が楽しみ。 しかしその前に、どこ植えよ。この狭い庭のどこに。 :download …