仕事で愚痴る

地球の上半分

投稿日:

Webショップで一儲けしようと企んでいるバカな会社がありました。

そこの社員、ある日ひらめきました。
地球の北半球のかたちのコンポストを作って、わが社で売ったらどうだろう? 

地球はエコロジーの象徴。
それをコンポストとして使う! 庭に置く!
すばらしいアイデア。

同僚に聞かせました。

即座に失笑されました。

変だよと。

確かに庭の真ん中に地球が埋まっているとおかしい。
しかも北半球だけ。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

まとめる言葉

「最適化」という言葉が好き。 「言われていたPCの設定作業ですが、あれを、あーしました、これを、こーしました。結果、どうなりました」 と、人にいちいち作業内容を伝えてもだよ。 相手によっては専門用語を …

no image

言われた

とあるホテルの再生のお手伝いをしている。 そこで新しく雇った従業員に、言われた。 不安だとか、不満だとか、計画性がないとか、準備が悪すぎ、どれだけ不安か分かりますか?って。 うっ・・・分かりますよ。だ …

no image

SEO

「ちょっと相談がある。」 社長に呼ばれて会議室。 何かと思ったら、サイバーエージェントやら、フルスピードやらオーバーチュアのHPをプリントしたのを見せて、 「こんなのウチでもできんか?」 ま、またか。 …

no image

メール・フィルタリング

バルクメール対策にフィルタリング機能を使っているのだが、ある会社の人からのメールが、いつも図らずも「ごみ箱」にやられてしまう。 フィルタリング項目50個の中のいずれかに該当しているのだとはわかるが、し …

no image

スローライフ

入善町にて仕事。 ここのクライアントは年に一回、PCセミナーを開いてくれる。 出席者の顔見知りのおばちゃん、毎年来て「キー入力」を教わっていく。 超・スローライフ。 (ホントに年1回しかパソコンを勉強 …