仕事で愚痴る

地球の上半分

投稿日:

Webショップで一儲けしようと企んでいるバカな会社がありました。

そこの社員、ある日ひらめきました。
地球の北半球のかたちのコンポストを作って、わが社で売ったらどうだろう? 

地球はエコロジーの象徴。
それをコンポストとして使う! 庭に置く!
すばらしいアイデア。

同僚に聞かせました。

即座に失笑されました。

変だよと。

確かに庭の真ん中に地球が埋まっているとおかしい。
しかも北半球だけ。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

だじゃれ

私の会社の入っているビルの下、玄関口に、何気に石仏が配置してある。 ところでここのビルのオーナーは、産廃業者。 もしかしてこれ・・・だじゃれ? 廃棄仏。

no image

バイト

バイトを一人辞めさせた。 あー。 こんなつらい仕事はなるべくしたくないのう。

no image

ITコンサルなんて

ITコンサルなんて名刺に書いてあるやつは、まずは信用しないのがいい。 両立は、難しいよー。 もしできている人がいたら、スーパーマン。 エンジニア? コンサルタント? カタカナ職業、カッコイイ。 しかし …

no image

今日はいい日

多くの人から頼まれていた多くの仕事を、今日すべて納めた。 そして関係者に感謝された。 今日一日でこんなに感謝されると、盆と正月がいっぺんに来たようだ、とまで言うのは大げさか。 ともかく、うれしい日。

no image

こんなの誰ができるんだ?

そりゃやろうと思えばもしかしたらできるかもしれないさ、やったことないけど。 ふう。 それにしても思うのは、困った人というのは惹かれあうもので、周りがやめとけといっても聞かない。 そんな所は男女の関係と …