お車

壊れたところを修理

投稿日:

先日壊れたランプカバーを治した。
自分で。
というか、妻が。

私は、ぶつけた現場から小さいかけらも見逃さず拾い、家に持ち帰った。

妻は、瞬間接着剤でパズルのようになったかけらをつなぎ合わせ、車の穴に合わせ(これが難しい)、大まかな塊ができたところで上から透明テープでベターッとカバー。

「これで5メートル離れて見ると、壊れていることはわからない!」
(5メートル・・・)

金が無い時は抜群の連帯感でもって行動する夫婦。
夫婦善哉。

-お車

執筆者:

関連記事

no image

ゴルフ

先日、神通大橋の真ん中で、追突された。 後ろのバンパーの塗装がはげた。 体には異常なし(助手席に乗っていた仕事仲間はムチウチになったが・・・) 今日、車屋に修理を出し、代車を借りる。 真っ赤のゴルフ! …

no image

またも

ぶつけた。 リアランプカバー破損。 バンパーこすり傷。 もういや。

no image

パンク修理

朝からパンク修理。 今年に入って何度目だろう。パンク多いな大豊作。 前に買った修理キットを探す所から仕事が始まったのだが、これがなかなか出てこないんだなあ。どこにいったんだろう。(正確に言うとどこにや …

no image

ベルト交換

新車で買って10年、105000kのパジェロミニ。 寒いときなどエンジンルームからキュルキュルと音がする・・・ベルトの音? 古くなっているみたい。 そういえばタイミングベルトって10万キロで交換だった …

no image

スモールランプ交換

アストラのスモールランプが切れたので、交換した。 マニュアルが無く、古い電球をどうやって外していいのか分からなかった。 でも、ひねったり引っ張ったりしているうち外れた。 以前のパジェロミニのバルブ交換 …