MYシスター

太閤山ランドのプール開き

投稿日:

本日は年に一度の「無料」によって、行ってきた。

午後4時に入園。日差しが弱まり人が減る時間を狙って。
波の出るプールや幼児用の滑り台のあるプールで子供たちは楽しかったみたい。
二人ともどんどん水に慣れて泳ぎにもずいぶん余裕が出てきた。
自分も泳いだ。
6時閉園で5時半にはプールから上がらされたがちょうどいい運動。

帰りにファボーレで買い物。
無印で夏物セールの会社に着ていくシャツとサンダルを買った。
ところで無印でみた、アルミフレームのクロスバイク、かっこよかった。しかも安くて18500円だった。
この間楽天で注文した鉄フレームのMTBは送料込みで12000円。スリックタイヤ+4000円なので、、、しかも入荷待ちでもう一月待ってるし。
値段を考えてもこっちにしとけばよかったかなと少し後悔。
今度のチャリが盗まれるかなんかしたら、こっちにしよっと。
(まあでも、楽天のはサスペンションもついてるし、折りたためるし、どっちがよかったかなんてしばらく乗ってみないと結論付けられないな、と)

家までの帰り道、花火を見た。運転中に正面から打ち上がっている。方向は海。
せっかくだから見ていくかと、場所を追いかけていくと、四方に。どうやら「和合だらまつり」というイベントの一環らしい。
車中で居眠りしていた子らを起こし、四方漁港で花火見物。
防波堤から打ち上げられる花火は、大迫力できれいだった。

予定していなかったイベントも加わり、今日はお得な休日。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

ネックレス

ゆみちゃが首輪をつけたネコを発見。 「あのネコ、ネックレスしてる」 ゆみちゃ、あれは首輪というんだよ。 かするが、私は指輪やネックレス等のいわゆるアクセサリーを「貴金属」と言っていた。 23歳まで。

no image

バレンタインデーのときの話

ちっちゃ、幼稚園で先生にチョコをもらった。 ちっちゃはやさしいから、帰ってゆみちゃにあげようと考えて、持って帰った。 でもちっちゃいから、帰りのバスの中で忘れて、全部食べてしまった・・・。 そんなちっ …

no image

いつも言われていること

ゆみちゃが、畳の上で新聞を読んでいる父の首にぶら下がる。 重いー。 音を上げると、 「細かいことは、気にせんのー!」 「チョットは我慢する事も、おぼえんとー!」 それって、キミがいつもママに言われてい …

no image

ゆみちゃが風邪

ゆみちゃが風邪をひいている。 食欲があまり無い。 妹のちっちゃも心配そうだ。 小さい顔がさらに小さくなってくるのが心配で、たまに話しかけてやる。 「飲み物いらないか」 「ゼリー持ってこようか」 「カル …

no image

誰が書いたの?

仕事から帰ってパソコンをつけるとこんな絵が画面に。