MYシスター

家族とお出かけ

投稿日:

家族とお出かけ行ってきた。

まず、石川県ふれあい昆虫館。
話題のヘラクレスオオカブトがいて、ゆみちゃとちっちゃが彼と一緒に写真を撮ったりした。
また、美しい蝶が数百匹、放し飼いにしてあるコーナーにはとても驚いた。
生き物って美しいなと、柄にも無く感動した。

その後、全国の白山神社の総本社・白山比咩神社へ。
お参りをしたり(最近の極度の不運の解消を祈願!)、おみくじをひいたり、名水を汲んだり。
境内の杉の巨木はなかなか迫力。
しかし他はあんまりパッとしない神社だったな。
(なんて、ばちあたり)

ラスト、石川県立航空プラザ。
小松空港のすぐ隣、入場無料。
海上自衛隊の哨戒機に乗れておもしろかった。
飛べなかったけど。
あたりまえだけど。

展示場には実物のブルーインパルスの機体や、戦闘機、軽飛行機、ヘリコプター、人力飛行機など、おもしろいものがたくさん。
中には自分が小学生の頃、プラモデルで作った「F104 スターファイター(Starfighter)」も。
感動。
奥では、飛行機の形をした足こぎの乗り物もあって、子供らが遊べた。
クーラーも効いてて涼しかったし、ここは良かった。
9/17(日)に毎年恒例の航空祭がある。
ブルーインパルスの曲芸飛行、見たいな、行きたいな。

帰り道、「風の街」でお好み焼きと焼きそばで夕食。
相変わらず、美味しい。
子供のセットにはドリンクバーがついていた。
それはまあ最近はどこでもよくあるけど、しかしそのドリンクバーでは、なんとソフトクリームもカキ氷もフリー。
親もおこぼれにあずかり、ラッキー。
(ああ、早く生活のランクを上げたい)

今日はいい一日だったなァ・・・。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

ちびまるこちゃん

ちちゃ画伯。

no image

のし袋

近所の男の子が今度小学校に入学するというので、お祝いを渡すのし袋を準備していた。 のし袋の下に名前を格段になって、夫婦どちらも字に自信がない。 「あんた書いて」 「いや。あんた書いて」 決まらない。 …

no image

今シーズン初めてのプール

ここ富山市民プールはいつもきれいで好きだ。 今日の一番の目標は、ちっちゃが顔を水に付けられるように「指導」することだったのだが、彼女、早々とクリアしてしまった。 ゆみちゃも泳ぎのフォームがすごくキレイ …

no image

完治

ちっちゃの捻挫が完治した。 朝、本人より完治宣言。 激速な回復・・・ここまで早いと「ホントに怪我してたの?」と疑念。 しかし加害者はそんな事は口に出せない。 おお、確かに両手を使っておもちゃで遊んでい …

no image

英語教室

ゆみちゃの幼稚園では週一回、英語教室がある。 先日の参観日、妻が様子を観に行って来た。 「マイネームイズ、ゆう」 「マイネームイズ、ともね」 自分の名前を一人一人発表する。 そして、ゆみちゃの番。 「 …