日々の雑感

富士宮焼きそば

投稿日:

先日、朝霧高原の道の駅で買った富士宮焼きそば。
(袋入り・家で作るやつのセット)
本日の昼、妻が調理し、食した。

・・・美味しかった。

私、お好み焼きやの「風の街」の焼きそばが好きなんだけど、またそれとはタイプが違うのだけど、これは発見。

乾燥気味で歯ごたえのある平麺が良いのか、大量にまぶしたいわしの削り粉が良いのか、特徴である肉かすのうまみがよいのか、全ての相乗効果なのかわからないが、とにかくこれは、うまい。

また今度あの辺に行ったら買おう。
今度はお土産ではなく、現地の店で、調理したてのを食べてみたい。
アツアツのまま。

それにしても人はおもしろい。
キトキトの鰤の刺身を食べてうまいと言ったかと思うと、焼きそばを食べてもうまいと言う。

食べ物に高級・低級なんて無いね。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

何で俺はおやじギャグに笑ってしまうのか

おやじギャグ、聞くのが好きだ。 いいおやじギャグを聞くと、一日得した気分。 しかし言うのは苦手、センスが無い。 何で俺は好きなのだろうか? チョット考えてみた。 おやじギャグは性質的に、きっと誰も傷つ …

no image

心理

いじめのニュースが多い。 見かねてか、夜回り先生がニュースに生出演していた。 あの先生、本当に偉いな。 昼でも夜でも、知らない少年少女のために尽くし。 ガンにかかっていると言うが、亡くなったらきっと天 …

no image

くま鍋

仕事で上市方面に行ったときに知ったこと。 今度の「剱岳雪のフェスティバル」で、くま鍋が食べられる。 http://www.town.kamiichi.toyama.jp/hp/osirase/h19o …

no image

笠地蔵

最近、雪がひどく降る。 先日、妻が家の前の道端で大雪で立ち往生しているおばあさんを見つけ、家まで送った。 昨日、玄関先に近所のシマヤで買ったものらしいティッシュボックスと洗剤とお菓子の袋が置いてあった …

ザ・ブルーハーツ

ブルーハーツのベスト盤をレンタルした。 ブルーハーツで思い出すのは、 「ブルーな気分のときはブルーハーツを聴くんだ・・・」 とつぶやいた、前にいた会社の同僚。 私が会社を辞める日、彼はブルーハーツのC …