日々の雑感

富士宮焼きそば

投稿日:

先日、朝霧高原の道の駅で買った富士宮焼きそば。
(袋入り・家で作るやつのセット)
本日の昼、妻が調理し、食した。

・・・美味しかった。

私、お好み焼きやの「風の街」の焼きそばが好きなんだけど、またそれとはタイプが違うのだけど、これは発見。

乾燥気味で歯ごたえのある平麺が良いのか、大量にまぶしたいわしの削り粉が良いのか、特徴である肉かすのうまみがよいのか、全ての相乗効果なのかわからないが、とにかくこれは、うまい。

また今度あの辺に行ったら買おう。
今度はお土産ではなく、現地の店で、調理したてのを食べてみたい。
アツアツのまま。

それにしても人はおもしろい。
キトキトの鰤の刺身を食べてうまいと言ったかと思うと、焼きそばを食べてもうまいと言う。

食べ物に高級・低級なんて無いね。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

いつものセリフ

昨日、子供たちを連れてウェルハートピアつるぎ。 目的は食べ放題のランチと温泉。 食べ放題を前にしての私のいつものセリフがある。 「さーみんな、今日はパパのおごりだー!」 自分で言ってても何かへンだが、 …

no image

親戚のおばちゃんちにPC

だいぶ前の話。 親戚のおばちゃんがパソコンをやりたいと言うので、会社で使わなくなったPCを安く買ってもらい、また無線LANなどを自宅まで行って設置してあげた。 終わった後、出されたお茶を飲みつつ、世間 …

常西公園小水力発電所と常西プロムナード

先日、上滝方面に仕事で行ったときに撮影。水車は、規則正しく均等なペースで、廻る。急ぎもせず、ゆっくりでもなく。用水は、流れが強い。しぶきのミストが風に吹かれて、顔にかかる。初めて来たけど、懐かしいよう …

no image

オークションで入浴剤を落札

娘達との楽しいバスタイムを彩る入浴剤がなくなったので、オークションで落札した。 わけのわからんノーブランドだが、小袋が入っていそうな小箱が4つ、ボトルが二つの組み合わせ。 落札額は142円だったので、 …

富山大橋