日々の雑感

富士宮焼きそば

投稿日:

先日、朝霧高原の道の駅で買った富士宮焼きそば。
(袋入り・家で作るやつのセット)
本日の昼、妻が調理し、食した。

・・・美味しかった。

私、お好み焼きやの「風の街」の焼きそばが好きなんだけど、またそれとはタイプが違うのだけど、これは発見。

乾燥気味で歯ごたえのある平麺が良いのか、大量にまぶしたいわしの削り粉が良いのか、特徴である肉かすのうまみがよいのか、全ての相乗効果なのかわからないが、とにかくこれは、うまい。

また今度あの辺に行ったら買おう。
今度はお土産ではなく、現地の店で、調理したてのを食べてみたい。
アツアツのまま。

それにしても人はおもしろい。
キトキトの鰤の刺身を食べてうまいと言ったかと思うと、焼きそばを食べてもうまいと言う。

食べ物に高級・低級なんて無いね。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

FON

自宅に設置した。 設定は手間取ることを覚悟していたけど、付属のマニュアル通りやってみたら、何ら引っかかることなくできちゃった。 また新たな楽しみが。。。あるかな?

no image

のりきる。

ゼッ不調の状態で迎えた、今日のPCセミナー。 どうだったかというと・・・。 思いのほか、普通にできました。 なので、きっと受講者の方々も、満足されたのではないかと思います。 最悪のコンディションを無事 …

no image

日々

今日は疲れたから早く寝よう。 とか、 明日は力仕事だから早く寝よう。 とか、 最近、そんな感じで日々が過ぎてゆく。 寝てるか仕事してるか、どっちか。 消耗して充電、消耗して充電、消耗して充電、以下、繰 …

no image

指摘される

前回の日記を読んだ妻が、 「5日間の内容が全部違う、パパの記憶はメチャクチャだ」と いいの! そういうことは。 確かにこの日記は、あったことを忘れないように記しておくためにあるのだが、出来事の数日後に …

no image

Power Automate for desktopでPDFを作成するにはWordとVBScriptとの合わせ技で

自分の環境の現バージョン(2.49.17)のPower Automate for desktopでは、ファイルをPDFに出力する機能が足りていない。 きっと将来はMSが何とかしてくれるとして、いまのV …