感慨深い。
通う小学校、気に入っているのは、家から近いこと。
気に入らないのは、校歌。
(以下、一部)
—
森をめぐらす 豊かな台地
われらの母校は よい学校
誠をつくして 怠らず
リっぱな人と なりましょう
誠をつくして 精だして
国の力と なりましょう
—
結構、ドメスティック・・・。
この小学校、あと数年で校舎を取り壊して、別の場所に移転する。
そのタイミングで、もっと時代にあった新しい校歌を作らないか。
世知辛さの記録
投稿日:
感慨深い。
通う小学校、気に入っているのは、家から近いこと。
気に入らないのは、校歌。
(以下、一部)
—
森をめぐらす 豊かな台地
われらの母校は よい学校
誠をつくして 怠らず
リっぱな人と なりましょう
誠をつくして 精だして
国の力と なりましょう
—
結構、ドメスティック・・・。
この小学校、あと数年で校舎を取り壊して、別の場所に移転する。
そのタイミングで、もっと時代にあった新しい校歌を作らないか。
執筆者:admin
関連記事
ゆみちゃ5さい。 我が子ながら、ボーっとしている。 先日、妻が夕方、幼稚園に迎えに行ったときのこと。 いつもならばこの時間、外で遊んだりしているのに、その日は少し元気がなくて、壁際でボーっと立っていた …
我が家の最近のはやりは、Nintendo64。 押入れから引っ張り出してきた「スーパーマリオ64」なんかで、子供を遊ばせている。 ゆみちゃは、マリオを戦わせたりゲームに参加させたりするのがあまり好きで …
先日、近所のツタヤに家族で行った時のこと。 私がレジで支払いをしていると、脇にいたゆみちゃの手に光るものが。 お、100円。 拾ったんだね。でかした! そこへやってきた妻。 「ゆみちゃん、それどうした …
白い花。 形は隣に植えたきゅうりの花に似ている。 嬉しい。 つる植物はどんどん成長する。 1日で3センチくらいは伸びてるような高成長。 だから、最近は毎朝起きたらまず、庭に出て見てしまう。観察。 どれ …