MYシスター

幼稚園まで、歩く

投稿日:

幼稚園の夏期保育だった今日、ちっちゃが朝、愚図った。

「帰りに迎えにきてくれ」

バスで帰ってきなよ

「迎えにきてくれ!」

我が家は今車が一台しかなく、その一台は父が会社に乗って行っている。
やむなく妻は、歩いて幼稚園に。
歩いていった事は無いので、どのくらいかかるかわからなかったが、実際行ってみると、40分かかった。

まだまだ残暑の厳しい今日この頃。
気温は35度前後の昼下がり。
つらい。

やっと幼稚園、到着。
ちっちゃをお迎え。

きびすを返し、家へとまた40分、歩く。
ちっちゃとともに。

さて、ふらふらファミリーは、家に着いて。
して、ちっちゃに問うてみた。

9月からは、アチアチの外を歩いて帰ってくるのと、ヒエヒエのバスに乗って帰ってくるのと、どっちがいい?

「ヒエヒエのバスがいい・・・」

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

読書

ゆみちゃがなかなかトイレから出てこない。 俺が自分で読もうと持ち込んだ「たまごっち」のマンガを読みふけっていたから・・・よって妻により撤去。

no image

午後5時から海水浴に出かける

場所は八重津浜。 日はまだ高かったし、海水もほんのり温かく、とてもいい気分だった。 ひとしきり泳いだあとで、ちっちゃは、可愛い貝拾いに夢中。 一方、ゆみちゃはというと、テングサ取りに夢中。 (何だこの …

no image

本棚

ゆみちゃが本棚に本を立てようとしているのだが、ぱったんぱったん倒れて、なかなか立たない。 「ねー、なんでたたんの!」 本に文句を言っている。 それを見ていて私、大笑いしてしまった。 箸が転げてもおかし …

no image

ランドセル

一昨日、ゆみちゃの終業式だった。 翌日から春休み。 いいなあ。 俺も春休みほしい。 終業式の当日、朝、妻につかまった。 「手ぶらで来いと学校からのプリントにあったけど、ランドセルは要らないのかな。どう …

no image

幼稚園バス

ちっちゃは毎日幼稚園バスに乗って通っている。 ここ3日ほど、朝、でがけに泣いて、親を困らせる。 理由を聞いてわかった。 きっかけは先週にあった・・・。 ・先週、朝でがけにトイレにこもっていた彼女は、バ …