MYシスター

幼稚園まで、歩く

投稿日:

幼稚園の夏期保育だった今日、ちっちゃが朝、愚図った。

「帰りに迎えにきてくれ」

バスで帰ってきなよ

「迎えにきてくれ!」

我が家は今車が一台しかなく、その一台は父が会社に乗って行っている。
やむなく妻は、歩いて幼稚園に。
歩いていった事は無いので、どのくらいかかるかわからなかったが、実際行ってみると、40分かかった。

まだまだ残暑の厳しい今日この頃。
気温は35度前後の昼下がり。
つらい。

やっと幼稚園、到着。
ちっちゃをお迎え。

きびすを返し、家へとまた40分、歩く。
ちっちゃとともに。

さて、ふらふらファミリーは、家に着いて。
して、ちっちゃに問うてみた。

9月からは、アチアチの外を歩いて帰ってくるのと、ヒエヒエのバスに乗って帰ってくるのと、どっちがいい?

「ヒエヒエのバスがいい・・・」

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

3月3日、注文していた学習机が届いた。

遅くなってゴメンね。 念願の学習机だ。 さあこれで思う存分勉強するがいい。 東大を目指したいならそれも良かろう。 もちろん、富大がいいならそれもいい。 海外に行きたいなら行けばいい。 ただ、勉強だけは …

no image

背中にヘラクレス

朝方、妻がウンウンうなされていた。 心配で起こしてやると、 「背中に、ヘラクレスオオカブトが・・・」 怖い夢を見ていたそうな。私は爆笑してしもうたがな。

no image

りいえす

わが家もとうとうNintendoDSを買った。 しかし、ソフトはまだない。 ラブ&ベリーのソフトが11月下旬に発売になる、それまでガマン。 DSは、箱に入ったまま。 子どもらは、それでも大喜びして、そ …

no image

父兄参観

幼稚園でちっちゃの父兄参観。 いっしょにUFOを作った。 なかなかいいのができた。 それにしてもおとなりのKくん、ガン飛ばし。

no image

我が家にBSがやってきた

我が家にもとうとうBSがやってきました。 4月から子供が見たい番組が始まるが、それは地デジでは放送されず、BS11でないとだめなのだそうだ。 そこで、子供の願いを叶えるべく、また自分でも多チャンネル化 …