珍しく、というか生まれて初めて、正月の鉢植えなぞを買ってみた。
なんとかという梅の種類で、赤と白の両方の花で、しかも八重山咲きだそうだ。
暖房の効いた部屋というのはあまりよくないそうなので、玄関に置いた。なかなかいい雰囲気。
これが福を呼んで、来年はいい年になりますように。
世知辛さの記録
投稿日:
珍しく、というか生まれて初めて、正月の鉢植えなぞを買ってみた。
なんとかという梅の種類で、赤と白の両方の花で、しかも八重山咲きだそうだ。
暖房の効いた部屋というのはあまりよくないそうなので、玄関に置いた。なかなかいい雰囲気。
これが福を呼んで、来年はいい年になりますように。
執筆者:admin
関連記事
Gmailフィルタで丸かっこを使うと意図した結果にならなくなりませんか?
受信メールについて、条件に合致するものに、特定のラベルを付けようとGmailのフィルタを設定しているが、意図したのと違う結果になる。 何度見直しても、おかしくないはずなのに、うまくいかない。 最後に行 …
Webおよび新聞の書評で見つけた本。 仕事に役立つかもしれない(営業ネタ・セミナーネタ)、これからの人生を充実させるヒントが見つかるかも、という思惑で、買った。 また、いくら自分のようなアホでも、50 …
先日の日記に「バスクリン」がどうのこうのと書いた。 「もしかしてバスクリンは風呂釜洗いの洗剤だっけ? 入浴剤じゃなくて?・・・」 それを昨日、寝る前に思い出し、気になった。 眠れなくなってきた。 ネッ …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる