日々の雑感

松竹梅

投稿日:


珍しく、というか生まれて初めて、正月の鉢植えなぞを買ってみた。
なんとかという梅の種類で、赤と白の両方の花で、しかも八重山咲きだそうだ。
暖房の効いた部屋というのはあまりよくないそうなので、玄関に置いた。なかなかいい雰囲気。

これが福を呼んで、来年はいい年になりますように。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

表彰式

第2回越中富山ふるさとチャレンジの表彰式に出席! 俺、成績優秀者で招待されて、ここにいる。俺、えらい。

no image

フェアトレードのチョコ

今日のおやつ。

no image

お盆休み、何をしていたか

8/15(水) この日から私のお盆休み。図書館で落語の本などを借りて、読む。 姉夫婦が帰省していたので、飯など一緒する。 8/16(木) 子供らを海に連れて行く。昨年できたばかりの海老江浜海浜公園、気 …

no image

ママチャリのタイヤのチューブ交換に初挑戦

このチャリ、今まで何度かパンク修理剤を注入するなどしてきたが、何をやっても翌日には空気が抜ける。 かといってパンクを調べるも異常なし。 バルブを代えるも変化なし。 業を煮やしてチューブ交換することに。 …

no image

Nexus 5Xの充電ができなくなった原因がわかった

ある日を境に、USB充電ができなくなった。 再起動すると、直後はできるのだが、その後やっぱりできなくなる。 おかしいねー。 前回行ったシステムアップデートの当たり具合が悪くて、それで充電できなくなった …