仕事で愚痴る

楽天トラベル

投稿日:

宿泊施設の開業をお手伝いしていて、楽天トラベルに登録申込をしなくてはならなくなった。
解りにくいマニュアルを送ってきたのでそれを見ながらやっていて、当然わからないところにぶち当たったので、サポートに電話で聞いた。

「できない」って。

見かけからしてなーんか古そうなシステムだなと思ったので、できないような気はしたけど。そうか。
楽天ってショッピングサイトもそうだけど、洗練されてないよね。
次のバージョンでもできないのかとか、システムのバックアップから戻してくれないかとかしつこく聞いたら、サポートさん最後には、

「使いたくなければシステムを解約してもらうしかありませんね」って。

なんて態度だ。

しかも、その後調べたら、やつができないといっていたところができることがわかった。
マニュアルには書いてなかったけど(というかもしあったとしてもどこに書いてあるのか探す気にもならない)。

なんて会社だ。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

PHP講習会

みなさま、いかがでしたでしょうか。 時間配分のまずさから最後の章が出来ませんで、スイマセン。 次回、リベンジのチャンスがありましたら、またがんばります!

no image

看板に偽りなしか

「営業は一切しない。値切り勘弁。売上はすべて価格と技術力向上へフィードバック。お問い合わせに対する素っ気無いメール回答もご容赦ください」 という会社ポリシーを標榜している、オンライン専業の中堅PCメー …

no image

チャイナ・リスク

サッカーゴールの色は? 白だよね、普通。 会社、中国で携帯サッカーゴールを作らせて輸入販売しているのだが、昨日、箱を開けるとピンクだった(前回輸入分は白だったのに)。 ピンクのサッカーゴールなんて、ど …

no image

改善要望

委託を受けている事業の相手先に出していた、改善要望。 先日その結果が返ってきた。 「見送り、不採用」 関係者のショックは大。 今春ひと波乱ありそう。

no image

4月と仕事

ここんところ会社でやっていることは、社内で調べものをしたり、外に出てお得意様のところに営業してきたり。 4月5月は、仕事らしい仕事が少なくなる。 狭間なのだ。 社長は困っているだろうが、自分はといえば …