きみは富山が好きか

比較

投稿日:

先日名古屋に遊びに行ったとき、義姉宅でいろんな話をした。

夫の転勤で名古屋に来てほぼ一年になる義姉は、これまでに水族館や熱田神宮やイタリア村など、いろんなところに遊びに行っている。
(いいなあ、うらやましいなあ)

「セントレアや駅前のツインタワーや愛知万博など、ドンドン新しいものが出来ていくから、おもしろいよ。富山はどう?」

「新幹線が出来るよ、平成25年に」

「・・・だいぶ先だねー」(笑)

「富山はさ、何か新しいものができてビックリすることよりも、突然、前にあったものが消えてビックリする。中心市街地のマックとかミスドとか明治屋とか」

「え?」(爆笑)

富山はそんなところです。

-きみは富山が好きか

執筆者:

関連記事

no image

夏に旅行や遊びに行ってみたい都道府県ランキング

goo ランキング http://ranking.goo.ne.jp/ranking/051ki/sightseeing_japan_summer/ 富山は23位。 夏は黒部峡谷や立山かな、やっぱり。 …

足洗潟が凍った朝

no image

紀伊国屋

今度できる新しい大和に、紀伊国屋書店が入るかもしれないといニュースを見た。 あの本屋さん、大丈夫かなア・・・。

no image

床下浸水の危機

昨日は雨がひどかった。 昨日は半休を取ったので、午後から家に居た。 居間から外を眺めると、道路を挟んで向こうに流れる用水の水かさが、見る見るうちに増えていく。 「床下浸水するんじゃないのー、ははは」 …

Nっていう、ますのすし屋

今朝、仕事で街中をうろついていたとき、Nっていう、ますのすし屋を見つけた。 名前は聞いたことがあるが、こんなところにあったの? ちょっとびっくり。 しかし、店内に人の気配がしない。 入り口には営業時間 …