仕事で愚痴る

煮詰

投稿日:

ひとつのことをじっくり考えるのは好きなほう。

けど、いくつものことを平行して、なおかつじっくり考えるのはキライ。
時間に追われ、知らず知らず疲労がたまる
頭が煮詰まり、気が滅入る。

今、仕事が混んでいる。
ひとつひとつの仕事が、そこそこ高額。

私は頭がいいほうではないので、リスクを最小にするためには、あれもこれも、なるべく多くのことを調べ上げ、考え尽くすほどに考えないと。

構成はこれでいいか、作業手順はこれでいいか、スケジュールは確保できているか・・・など等。
手を抜くと、100%、「困ったこと」が出てくる。
一生懸命にやらないと。

そして煮詰まる。
焦げるほどに。

昨晩は遅くまで仕事で、持ち帰りの宿題も出た。
頭がオーバーヒート気味。

眠れず、かつ不安で早起きしてしまう。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

気を取られ

会社を出て、まずは富山大学に行ってから魚津のお客さんのところへ行く順番だったのだが。 しかし、魚津のお客さんのところで起きている難しいトラブルのことを考えながら車を運転。 結果、富大に寄らずに、先に魚 …

no image

3ナイ運動をしている人

職場に「ひとに声をかけない、電話に出ない、あいさつしない」っていう3ナイ運動をしている人がいます。 時代はコミュ障、俺はトレンドの先端とでも思っているだろうか。 俺みたいな立派な人間がこんな腐った会社 …

no image

鶴の恩返し

週末の土日は、出勤である。 相変わらず、講習会の仕事は続いている。 それにしても今まで、何百人に教えたことやら。 「私はあのセミナーで、お世話になったものでございます。」 「パソコンスキルを活かして会 …

no image

・・・

「お宅の社長さん、この間セミナーで、ネットで物を売るノウハウを持っているのは富山でウチぐらいだって言ってましたけど、どうなんですか?」 え、そんなことを言ってたんですか? 「はい。どんなノウハウを持っ …

no image

自分で

自分のPCの調子がおかしいって? ウィルスに感染してるみたいって? 直してくれって? 昼間そう言っていた人が、就業時間を過ぎたとたん「お先に」って。 俺よりも早く帰るな(俺はその日20:30退社。)。 …