仕事で愚痴る

煮詰

投稿日:

ひとつのことをじっくり考えるのは好きなほう。

けど、いくつものことを平行して、なおかつじっくり考えるのはキライ。
時間に追われ、知らず知らず疲労がたまる
頭が煮詰まり、気が滅入る。

今、仕事が混んでいる。
ひとつひとつの仕事が、そこそこ高額。

私は頭がいいほうではないので、リスクを最小にするためには、あれもこれも、なるべく多くのことを調べ上げ、考え尽くすほどに考えないと。

構成はこれでいいか、作業手順はこれでいいか、スケジュールは確保できているか・・・など等。
手を抜くと、100%、「困ったこと」が出てくる。
一生懸命にやらないと。

そして煮詰まる。
焦げるほどに。

昨晩は遅くまで仕事で、持ち帰りの宿題も出た。
頭がオーバーヒート気味。

眠れず、かつ不安で早起きしてしまう。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

今までの経験

上役が出してきた企画があまりにもヘボかったので一蹴したところ 「何でダメなのか説明しろ」 と食い下がられた。 説明がめんどくさかったので 「そんなの、今までの経験で、ダメだとわかります!」 と主張した …

no image

寒い

職場の空気が寒い。 といっても、物理的な温度。 (勘違いしないように、念のため) 同僚は、下のテナントが空いているので暖かい空気が昇ってこないからだ、なんて言っている。 私も手がかじかむ。 おもわず近 …

no image

バイト

バイトを一人辞めさせた。 あー。 こんなつらい仕事はなるべくしたくないのう。

no image

もうしらん

制作もしたくない、企画もしたくない。 それじゃ、何をするんですか。 営業するったってOpenSourceという言葉さえ知らないじゃないですか。 社長がやれといってるからやってるのですか。 それでいいの …

no image

新人

私の会社には、入社2年目の新人がいる。 2年目なので新人という呼び方はどうかとも思うが、彼の下には後輩がいないし、雰囲気は入社当時のまま、ほんわかとした人なので、まあいいだろう。 その彼、今どんな仕事 …