IT仕事

紙2001 長い間お世話になりました。

投稿日:

身辺整理をしております。
(といっても、辞表を出したとかそういうのではなく、単に、新年度に入ったので、スッキリしたく)

まずは、IT環境からということで、いらないデータを削除したり、移動したり。
ソフトも、よく使うものは残し、使わないものは削除したり。
また、二つ使っているものは、どちらかに統一しようとしたり。

そんななか、長い間、紙2001というメモソフトを使っていたのですが、
http://www.kamilabo.jp/
今後はメモは、Googleドキュメントに書いていくことにしました。
で、上のソフトはもう使うのをやめることにしました・・・。

しかしこのソフト、もしかしたら13年くらいは使っていたのかもしれません。
使い勝手はよく、普段は全くよいのですが、イザ検索しようとすると、遅くて、それが弱りもので。
また、他のPCと同期するのにDropboxをかます必要があって、しかしDropboxも検索がしょぼくて。

他にもEverNoteとかいろいろあるみたいけど、しばらくはこれで。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

瞬NAS

月刊アスキー2005年6月号の記事に、NAS特集。 KNOPPIXを使う方法が述べられていた。 1.KNOPPIXでPCをブート 2.スタートボタン->KNOPPIX->Service->Start …

no image

ExcelVBAで名前から行列指定で取り出すには

名前を定義したセル範囲の、列や行での相対位置でみた、何番セルの値を取り出したい場合に、どのように書ければよいかわからなかったけども、やっとわかった。 Range(“範囲1”). …

no image

MDTM対応FTPクライアント

Webサーバにあるファイルをほとんど全て上書きしたい。 しかし、その中に最近お客様が書き換えたファイルが2・3あり、それは対象外。 しかししかし、量に埋もれているのでファイル名で探すのが骨。更新日で探 …

ShopifyからChatworkへ通知(JSON)

Arigato Automtion(Shopify)から、PowerAutomateへの、JSONデータの渡し方について、需要あるかもと思い、書いてみる。 自分がやっていた以前のやり方(これだと日本語 …

no image

深追い.com

会社で新規仕事を探してる。 そんなときに見つけたサイト、これ。 深追い.com http://www.fukaoi.com/ 「Yahoo! JAPANのキーワード検索で前日と比較して検索回数が急上昇 …