IT仕事

紙2001 長い間お世話になりました。

投稿日:

身辺整理をしております。
(といっても、辞表を出したとかそういうのではなく、単に、新年度に入ったので、スッキリしたく)

まずは、IT環境からということで、いらないデータを削除したり、移動したり。
ソフトも、よく使うものは残し、使わないものは削除したり。
また、二つ使っているものは、どちらかに統一しようとしたり。

そんななか、長い間、紙2001というメモソフトを使っていたのですが、
http://www.kamilabo.jp/
今後はメモは、Googleドキュメントに書いていくことにしました。
で、上のソフトはもう使うのをやめることにしました・・・。

しかしこのソフト、もしかしたら13年くらいは使っていたのかもしれません。
使い勝手はよく、普段は全くよいのですが、イザ検索しようとすると、遅くて、それが弱りもので。
また、他のPCと同期するのにDropboxをかます必要があって、しかしDropboxも検索がしょぼくて。

他にもEverNoteとかいろいろあるみたいけど、しばらくはこれで。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

EC-CUBEをXAMPPを使ってローカルインストールした

表記の情報がWebにあまりなかったので、誰かの参考になるかと思い、記しておく。 ■XAMPPをインストール ごく、普通に。 ■データベースの作成 XAMPPのPHPMyAdminで、eccubeなどと …

私はFree Call-to-Action Button Generator (CSS and PNG)が気に入った

CSSでさくっとボタンを作れるWebサービスを探したのだが、なかなか見つからない。 カラーピッカーで選びやすく、グラデーションが使えて、できればアイコン画像を埋め込めて、サイズが自由に変更できて、角丸 …

no image

OneDribeアプリのせいでAndrodiスマホに容量不足のメッセージが

ココ最近、Androidスマホに容量不足のメッセージが頻繁に出るようになっていたので、さて原因は何だろと。 スマホの設定画面で、アプリをサイズ順に並べてみた。 すると、OneDriveが飛び抜けて多く …

no image

空メールを送る仕組みをはじめて作るのに苦労した記録

4日間、苦労。モウイヤ。 ■1日目: 携帯から空メールを送ったら、サーバがクリックしてほしいURLと送り主のメルアドを本文に書いて返す仕組み、それを作りたい。しかし何を準備してどうすればよい? まずは …

no image

会話のうまい人

結構相手の気を感じ取れる人なんだけど、たまに刺激的な発言をする。 言われた相手も、刺激的な言葉で返してくる。 しかしけんかにはならず、相手の本音が聞き出せたり、会話が弾んだり。 うまいなあ、と思う。 …