日々の雑感

腕時計

投稿日:

最近、腕時計をしている。

昔買った、ORISの自動巻き。
妻に、結婚前にプレゼントしてもらったやつ。
(買ったか買って貰ったか、どっち?・・・折半だった)
懐かしい思い出、今でもお気に入りの一品。

もらった直後、3年ほどは、毎日腕につけていた。
しかし、その後は引き出しに仕舞っていた。

つけなくなった理由は、色々あって。

時計バンドが劣化して、いつも使う穴のところで切れそうになっていたこと。
一時期、腕時計をはめていたら障害物にがんがんあたって傷つきそうな関係の仕事をしていたので、大事を取ってはずしたこと。
常に持ち歩いているPHSに時計機能がついているので、腕時計があっても余計な荷物になっていたこと。

でもまあ、また、身に付けて始めた。
上記の理由を抱えながらも。
やぱり今でもお気に入りだ。
邪魔な感じも悪くないというか、手巻きで世話ができる感じがいいというか。
やっぱり、愛着があるのだ。

しかし時計バンド、本当に切れそう。
ここは見方を変えて、「切れたら願いがかなう」とでもしよう。
(ミサンガ?)

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

ebayアカウント凍結と解除

アカウント凍結されたのは、PayPalで銀行の裏付けを取っていなかったせいか? 新規にPayPalアカウントを作り、銀行の裏付けを北陸銀行にしたら、1円振り込むが手数料が1500円かかる。進めていいか …

no image

のりきる。

ゼッ不調の状態で迎えた、今日のPCセミナー。 どうだったかというと・・・。 思いのほか、普通にできました。 なので、きっと受講者の方々も、満足されたのではないかと思います。 最悪のコンディションを無事 …

no image

修行中にて

会社に向かう途中、会社のことを考えて、ダークな気分になった、爽やかな朝。 こんな時、自分を励ます言葉。 「まだまだ修行中の身でござる」 —- sent from W-ZERO3

no image

生アーモンド

昨日から毎朝、生アーモンドを3つ、食べることにしている。 先日、義母さんからもらったもの。 健康度アップに期待。 http://minohonosaru.com/a-mondo/a-mondo.htm …

no image

風呂

ここ数日、ずっと風邪がひどかったので、風呂に入れなかった。 本日、久しぶりの風呂に浸かる事に。 私:オレがお風呂一番に入るとお湯が汚れてしまうから、今日は一番後に入るよ 妻:いいよ、最後に入るとお湯が …