仕事で愚痴る

見積

投稿日:

ソフト会社に現状SYSのリプレースの見積を出すように依頼した。

出てきた200万の見積を長に見せた。

こんな見積じゃ話にならん、と言われた。

どうすればよいのかを聞くと、とにかく払えないと言うだけ。

自分が期待していたのは、「これはいらない、これはいる、これは値下げ交渉必要、この顧客要望は縮小・・・」と言った、具体的な指示だったのだが。

じゃあ、とにかく払えんとソフト会社に言って、相手に、わかりましたじゃこの話はなかった事にと言われて、それでOK?

全部安くしろというと、相手に全部できませんのでよろしくとされ、そうなって困るのは私でも長でもなく、客先の現場の人じゃありませんか?

トップに求めるのは先を見る力って、誰かが言っていたような。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

・・・

「現場を切り盛りするだけでも精一杯なのでそれ以上の事を求めるなら、そういう人を配置してください」 「もし以前のようになにもしないのならそれなりの結果になりますし、それはトップの能力不足でそうなったと自 …

no image

勝手にやれ

はっきり言って。 Oさんは藤木君以上に卑怯で。 Hさんは山田君以上にバカ。 二人ともどっかいっちまえ。 おまえらとはやりたくない。 給料泥棒。 何回言ってもおんなじことしとるし。 覚えんし。 頼ってく …

no image

・・・

最近の悩みは、やっぱり仕事の事。 仕事が無くて困っているというわけではない。 タスクが責任が重過ぎてつらいというわけでもない。 限界を超えた忙しさで参っているとかそういうのでもない。 ただ、将来が不安 …

no image

Smart NC Boot Server

だいぶ前の話なのだが、

no image

体験教室

今日行ったお客さんのところでは、小学生を招いて高岡銅器の体験教室を開いている。 いいなあ。 うちの娘も参加させたいなあ。 (学区的にムリだが) ついでに父も。 最近、地場産に興味が向いている父。

PREV
MotorUp
NEXT
胴体着陸