日々の雑感

風邪薬

投稿日:

風邪が治らないので、昨日から風邪薬を変えてみた。

風邪薬って多くのメーカーからいろんな銘柄が出ているが、違うんだろうか?
そこで、それぞれの薬の主成分を調べてみた。

主成分といっても、微量で効く薬もあればその逆もあろうからよくわからないが、CMの連呼で聞き覚えのある名前と1回分の分量で独断偏見した結果をあげると、

最近使い始めたA社の薬・・・塩酸ブロムヘキシンと塩化リゾチーム。
今まで使っていたB社の薬・・・カンゾウ末と塩酸メチルエフェドリン。
アセトアミノフェンはどちらも同じ分量がはいっている。

ネットで調べてみると、これらはいずれも気管支を広げたり、喉の炎症を抑えたり、痰の切れを良くしたりするのど向けの薬。

知りたかった情報(どちらがよく効く・効かないなど)は見つからず。
そんなに大きな差はないのかも。

実際に使った自分の感想は、若干、A社のが効くような?
気持ちの問題?

結論:途中で風邪薬を変えると、プラシーボ効果も加わり、治療によい。
(乗せられ屋には特にオススメ)

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

MP3プレーヤ

Logitec 車載用FMトランスミッター内蔵MP3プレーヤー(ホワイト/シルバー) LAT-FM200U(W) ロジテック 2005-10-20売り上げランキング : 11657 おすすめ平均 スイ …

no image

残業

昨日は仕事が夜中の1時過ぎ迄かかった。 残業しながら昔を思い出していた。 会社の近くに横浜屋っていう牛丼屋があって、よく行ったなあ。 ほかには、天ぷら屋で天丼食べたり、定食屋でサンマ食べたり。 だいた …

no image

いのうえさきこ

尊敬していた(過去形)、いのうえさきこ氏のブログが一年ぶりに再開した模様。 http://kmuscle.cocolog-nifty.com/blog/ やっぱおもろい。 尊敬が現在進行形になりそうだ …

no image

秋のにおい

最近外に出ると、秋のにおいがする。 大好きな金木犀の甘いにおい。 刈り取った田んぼから青いにおい。 稲わらを焼く炭っぽいにおい。 いい気分。

no image

また熱

体調悪い。 しかし今日は3社ほど回らねばならぬ。