先日ブログに書いた熊肉もそうだが、この黒部名水ポークもずっと食べたかった逸品。
今、妻が台所で調理中。
もうしばらくしたら、トンカツになって食卓にのぼり、胃袋に納まることになっている。
ああ楽しみ。
世知辛さの記録
投稿日:
先日ブログに書いた熊肉もそうだが、この黒部名水ポークもずっと食べたかった逸品。
今、妻が台所で調理中。
もうしばらくしたら、トンカツになって食卓にのぼり、胃袋に納まることになっている。
ああ楽しみ。
執筆者:admin
関連記事
最近、レンタルコミックしている。 2泊3日で80円。安い。 リアル 7 (7) (ヤングジャンプコミックス) 井上 雄彦 集英社 2007-11-29売り上げランキング : おすすめ平均 また、一巻か …
・・・一瞬、不気味なシチュエーションを思い浮かべた方がいるかもしれませんが。 上市町で、自身の農園を案内してくれる方がいらっしゃったので、私と同僚とで、先週行ってきました。 (仕事です、はい) 場所は …
風邪が治らないので、昨日から風邪薬を変えてみた。 風邪薬って多くのメーカーからいろんな銘柄が出ているが、違うんだろうか? そこで、それぞれの薬の主成分を調べてみた。 主成分といっても、微量で効く薬もあ …
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる
Chromeの設定を変えたのに、それでもなぜかダウンロード後にファイルが自動で開いてしまう方は、Adobe Reader のおせっかいが考えられるかも。 自分の場合は、これでした。