MS Access

Access2007でテキストファイルエクスポートしたら1文字ずれる

投稿日:2011年7月9日 更新日:

Access2007で、指定フィールドからLeft関数で10文字とったクエリを作り、固定長でテキストファイルにエクスポートしたら、5000件のデータのうち3件だけが、文字が末尾に1桁多く入り、後ろがずれてくる。

クエリで見たときには、きちんと収まっているのに、変。

このトラブル、金曜日に半日を費やし、休日の今日、さらに数時間をかけて調べて、やっと分かった。

特定文字を含む Access データをテキストにエクスポートした際に位置がずれる場合の対処方法

つまりは、Accessのバグってこと?

どうりで、いろんな掲示板でLeft関数の仕様や文字コード関係や変換関数を調べても、たどりつかなかったわけだ。

確かに、ずれる3件のデータは、ギリシャ文字(アパート名などに使われる)や、○(丸)が入っていた。

それにしても、こんなことに時間を費やされたのは、くやしい。

MS嫌い。

-MS Access

執筆者:

関連記事

no image

パラメータクエリにパラメータをセットして実行した結果をデータシートで表示する」というコードの実行で3065エラー

Accessの仕様として、パラメータクエリだけが駄目なのかと思ったら、なんと選択クエリが駄目なのだそう。 理由は、Executeメソッドはアクションクエリのもので、選択クエリのものではないからだそう。 …

Shopify(Matrixify)でスケジュール化したJobのキャンセル

どうしても方法を見つけられなかったが、ふと画面に目を落とすと、あった、方法が。 焦ると視野が狭くなって、なかなか気が付かないんだよなあ、こういうの。 You have 4 scheduled jobs …

no image

AccessからExcelフォーマットでファイルに出力するサンプルコード

Excelから外部データの接続の際に,ユーザー定義関数を含んだクエリを指定するとエラーになったので、こんなやり方で対処。 Private Sub btnB2_Click() DoCmd.OutputT …

no image

Office2013のSELFCERT.EXEの場所

さがして、やっと見つかった。 自分のPC環境の場合は、以下だった。 C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\Office15 参考にしたブログによっては、C:\ …

no image

Accessでフォームフィルタの結果をExcelにエクスポートする

ちょっと、苦労した。 Private Sub cmdDMデータ作成_Click() On Error GoTo Err_cmdDMデータ作成_Click Dim rstf As String Dim …