IT仕事

2年ぶりくらいにルミーズカートを使おうとしたのだがうまくいかん

投稿日:2008年7月23日 更新日:

2年ぶりくらいにルミーズカートを使おうとしたのだがうまくいかん
カートのバージョンはVer1.4.5。
早速、サーバへの設置がうまくいかない。
「非公開ディレクトリ」の設定をしたがどうもdbフォルダに書き込めない・・・動かない。
めんどくさかったけど「公開ディレクトリ」の設定に切り替えたら、書き込めるようになった。
よくわからん。

次につまづいたのは、商品を登録しても一覧に表示されなかったこと。
件数が「1~0件」って変な表示されているし。
調べてわかったのは、管理画面の環境設定で「表示順」と「1ページの商品表示数」を変えていなかったミス。
これは後で読んだマニュアルにそうしろときちんと明記してあったので文句言えない。しかしわかりにくい。

次なる最大のトラブルは、商品画像をアップロードできないこと。
エラーメッセージは出ないのだが、実際の商品紹介画面の画像ファイルが表示されない。
FTPソフトで見ると、0バイトでアップロードされている。なぜ?
FTPでファイルを直接アップロードするとうまくいく。
調べてもネットに情報はないし。かなり苦しんだ。
結局、昔ダウンロードしたVer1.3.6をPCから見つけて、それをアップロードした。それでうまく行った。ということは、このバージョンはダメなのか? わからないけど。

ReadMeを調べてみたら、ルミーズカートVer1.4.5とVer1.3.6で、perlのverが違う。
ここがまずかったのかも。お客さんのサーバだからPerlのバージョンは知らないけど。

ということは、古いバージョンは提供されていないから、古いサーバ環境の人は使えない。
設置までの道のりの難解さはともかく、それを超えるとこれ、かなりいいカートなのだから、もったいない。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

レンタルサーバにあるXOOPSの本番環境をローカルのテスト環境/XAIOに移す手順

ローカルフォルダを上書きするので、手軽な方法でよいのでフォルダとDBのバックアップを取っておく。 まず、サーバ側 XOOPSテーマ、モジュール、Upload、Imagesの各フォルダをローカルのXAI …

Yahooショッピングで提供している商品をカートごと自身のページに設置できるか

やってみた。 結論からいうと、カートボタン以外は、できた。 カートボタン以外は・・・。 てすと YahooショッピングAPIの公式ガイドは、こちら。 ショッピング:商品コード検索(商品詳細) &#82 …

no image

Googleドキュメントのスプレッドシートのリンク

Googleドキュメントのスプレッドシートで、あるセルからWebサイトにリンクを張ろうとしたのだが、メニューにコマンドがない。 ・・・と思ったら、数式の関数で指定するんだね、 =HYPERLINK(& …

YITH WooCommerce Order Trackingのトラッキングコードをメールに表示するには

以下のブログ主さんが、表題の件を実現する方法をレクチャしてくれているのを発見、けども・・・。 WordPress YITH WooCommerce Order Trackingのトラッキングコードをメ …

PhotoshopElementsで写真の角を丸くする その2

込み入った写真の場合、境界線がはっきりせず、上記の方法が使えなかった・・・以下、別のやり方。   1.シェイプツールの角丸長方形で写真の上にシェイプのレイヤーを作る。このとき描画色は写真に含まれない色 …