IT仕事 WordPress

投稿日:

トップページに「新着一覧」としてカスタム投稿を日付つきで出したく、以下のページを参考にして(コピペして)作ってみたのだが、うまくいかない。

WordPress カスタム投稿の一覧をトップページ表示する方法 | ネットを便利に活用するTips ネットビジネスラボ

post_type=bannarといったように指定しているにもかかわらず、全部のカスタム投稿が出てしまう・・・。
ひょっとしてと思い、query_posts() ではなく get_posts()を使ってみたら、うまくいった。
あと、上記の筆者さんのコードだと、シンタックスエラーになる?
諸々修正して、以下が、うまくいったコード。

<!-- 新着情報 ここから -->
<?php $posts = get_posts('numberposts=3&order=desc&post_type=bannar'); ?>
<ul>
<?php foreach($posts as $post): ?>
    <li><?php the_time('Y-m-d') ?>
    <a href="<?php the_permalink() ?>"><?php the_title(); ?></a></li>
<?php endforeach; ?>
</ul>
<!-- 新着情報 ここまで -->

こちらも、参考にした。
WordPress ループの仕組み query_posts() と get_posts() の違い | hijiriworld Web
理屈は、良く分かっていないが、とりあえず、これからは get_posts()を使えばよいかな。

-IT仕事, WordPress

執筆者:

関連記事

no image

imacrosの作成方法・自分用控え

ヤマトB2クラウドのオートログイン(imacros)の作成方法、控え 1.Chromeのimacros拡張機能がインストールされていなければインストールする。 2.コードを作る。 3.名前を付けて保存 …

no image

hostingrails.com

知り合いがHPを作ってくれというので、どこかのサーバを借りることにした。 いろいろ検討した結果、hostingrails.comというところにした。 このレンサバはその名の通り、Railsで作ったWe …

no image

Photoshopで画像半分をぼかす(グラデーションで半透明に)する

よく忘れる(というか覚えられない)ので、備忘録。 1.画像を開く。またはレイヤーを選択。 2.レイヤー下の「ベクトルマスクを追加」ボタンをクリック 3.半身をグラデーションにしたい範囲をドラッグで選択 …

no image

教育訓練給付制度

おや? 久々にITCの公式HPを見ると、こんな記述が。 「ITコーディネータ補資格認定用ケース研修は、2005年度より、厚生労働省教育訓練給付制度の対象講座になっておりません」 私が受験した2年前は、 …

no image

Photoshopの疑問色々解決備忘録

Photoshopでレイヤーを重ねたときに特定のレイヤーのオブジェクトだけをグラデーションかけたい・・・って時にどうやるか。 どうするんでしたっけ? 以前悩んでいろんな人に聞いて回ってしかし誰もわから …