IT仕事

モバイルでも見れます

投稿日:2008年9月17日 更新日:

FireFoxに

FireMobileSimulator

を入れたので、 携帯向けのサイトも作れるようになったかも・・・ってことで、当サイトにWordPress Mobile Editionを入れた
参考リンク:WordPress Mobile Editionで携帯電話向けの軽いページを提供する | 秋元@ウラジオストックは高くて遠いことがわかった

一昔前に比べて、携帯サイトはホント作り易くなったと思う。

ホームページビルダーなんかで簡単に作れる時代があり、その後キャリアから第三世代やらFomaやらが出てややこしくなり 、それを埋めるかのように上記のようなお手軽に作れるツールが出てくる。

文明の進歩、人類の英知だわ、ホンマに。

画像も見れるし。→title_logo.gif

(追記:新サーバへの移行とともにktaiStyleにしました。2010/1/2)

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Joomlaで寝るのが遅くなる

Joomlaの仕組みを何とか知りたくて触ってたら、こんな時間になってしまった。 早く寝ないと。 XOOPSの時も魔力に取り付かれて遅くまで触っていたなあ、そういえば。 マスターしたいって気にさせるよね …

JQueryでカレンダー入力機能(先日の続き)

・現在はテキストボックスをクリックしたら表示されるカレンダー。それをクリックせずとも出しっぱなしにしたものも一つ欲しい。クリック版も残す。 ・「在庫僅少」「注文不可」をわかりやすく表示したい。管理画面 …

UiPathのレコーディングが遅い件が改善

UiPathのブラウザーでのレコーディングが、最近、遅くて仕方がない。 前は、こんなに遅くなかったのに、なんでだろう。 Webページ上のセレクトボックスひとつ選択して、マウスポインタが青い輪郭の半透明 …

no image

VBAでプリンタ切り替え

xlSheet.PrintOut(ActivePrinter:=”ココにプリンタ名”) でVBAの中でプリンタを切り替えできるんだなあ。 こんなコマンドもあるのか。 知らなかっ …

Excelワークシート上にフォームコントロールを配置する際のコツ

コントロールとセルのリンクを作るのは、あとにする。 リンクを作ってしまうと、それをコピペしたときに連動してしまい、リンクを解こうとするとコピー元も解かれてしまい、とにかくすごく面倒なことになる。 別シ …