IT仕事

モバイルでも見れます

投稿日:2008年9月17日 更新日:

FireFoxに

FireMobileSimulator

を入れたので、 携帯向けのサイトも作れるようになったかも・・・ってことで、当サイトにWordPress Mobile Editionを入れた
参考リンク:WordPress Mobile Editionで携帯電話向けの軽いページを提供する | 秋元@ウラジオストックは高くて遠いことがわかった

一昔前に比べて、携帯サイトはホント作り易くなったと思う。

ホームページビルダーなんかで簡単に作れる時代があり、その後キャリアから第三世代やらFomaやらが出てややこしくなり 、それを埋めるかのように上記のようなお手軽に作れるツールが出てくる。

文明の進歩、人類の英知だわ、ホンマに。

画像も見れるし。→title_logo.gif

(追記:新サーバへの移行とともにktaiStyleにしました。2010/1/2)

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Excelで使える祝日判定のWebAPIを見つけた

Excelの関数には、曜日を判定できる関数(WEEKDAY)が用意されている。また、表示だけなら書式設定でもできる。しかし祝日となると、関数も何も、用意されていない。 祝日は年により、突然増えたり、「 …

no image

Limesurvey 表示される日本語をちょっと変更した

ひっさびさにlimesurveyを触ることになったけど、だいぶ忘れている・・・。 ボタンに表示されている日本語を変えるだけなのに、あのファイルこのファイルひっくり返し、最後にLC_MESSAGESフォ …

JQueryでカレンダー入力機能(先日の続き)

・現在はテキストボックスをクリックしたら表示されるカレンダー。それをクリックせずとも出しっぱなしにしたものも一つ欲しい。クリック版も残す。 ・「在庫僅少」「注文不可」をわかりやすく表示したい。管理画面 …

no image

FabricJSについて調べてみた。

ベースは、こちらのブログで公開されていたコード。深く感謝! Fabric.jsを使ってLGTM画像を作る | KRAY Inc ページ下にあるリポジトリよりファイルをダウンロードさせていただき、先日イ …

WooCommerceのメール通知設定「注文保留」は支払方法「銀行振込」において必須

はまった。 先ほどからWooCommerceをテスト環境でテストしている。 困ったことに、支払方法を銀行振込にしたときに限り(クレジットカードと代引きは影響なし)、メールが注文者に送信しなくなった。 …