MS Access

access覚書

投稿日:2007年7月21日 更新日:

複雑な親子フォームを作る際、テーブル設定でインデックスを2つのフィールドとも「はい (重複あり)」にすることで、親のコンボボックスに子が連動するようになった。

Excelでコピーした表データをテーブルに貼り付けるには、メニューにある「追加貼り付け」を使う。

-MS Access

執筆者:

関連記事

no image

テーブル/クエリのデータシートビューでイベントを処理する方法

参考:テーブル/クエリのデータシートビューでイベントを処理する方法 | YU-TANG’s MS-Access Discovery え、そうなの? クエリを閉じた際のイベントをセットできる …

no image

Accessのフォームでテキストボックスに入れた値を次回オープン時の既定値として自身に保存するには

ちょっとだけ苦労した。 次回もきっと使うことがあるだろうから、メモメモ。 現在の値を変数に入れておく(これをしておかないと、次の処理でデザインビューに切り替わるために入力した値も消える)。 フォームを …

no image

VBAで英字混じりの引数から数字のみを取り出す関数

たとえば、abcABC123456XYGという引数から、123456のみを取り出したい。 VBAの組み込み関数で、適当なのがありそうだけど、無いみたい。 カスタム関数を作るにも、これはという情報がググ …

no image

AccessからMySQLを操作

WordPressに書いた記事は、MySQLに格納されている。 格納された大量の記事をまとめて修正したいときは、いちいち管理画面から修正するのは疲れる。 今までは、PhpMyAdminでSQLのUPD …

no image

AccessからExcelフォーマットでファイルに出力するサンプルコード

Excelから外部データの接続の際に,ユーザー定義関数を含んだクエリを指定するとエラーになったので、こんなやり方で対処。 Private Sub btnB2_Click() DoCmd.OutputT …