MS Access

Accessの再クエリーでデータが移動してしまうのを解消

投稿日:2008年8月20日 更新日:

仕事メモ。

メイン・明細フォームのときは、
http://www.sanryu.net/acc/tips/tips323.htm
を参考に、
Dim m_offset As Long ‘レコード位置記憶用
m_offset = Me.CurrentRecord
Me.Requery
DoCmd.GoToRecord , , acGoTo, m_offset
——————

メイン上のサブフォームのときは、
http://www.f3.dion.ne.jp/~element/msaccess/AcTipsFrmHowToRequeryAndReturn.html
を参考に、
Me![サブフォーム コントロール名].Requery

※ 「Me![サブフォーム コントロール名].Form.Requery」とコーディングしない点に注意
——————

T’sWareには、Bookmarkを使う方法あり。使わなかったけど。
http://www.tsware.jp/tips/tips_163.htm
を参考に、

Dim rst As Recordset
Dim varBookMark As Variant

Set rst = Me.Recordset
varBookMark = rst.Bookmark
Me.Requery
rst.Bookmark = varBookMark

-MS Access

執筆者:

関連記事

no image

Accessでレポートのレコードソースを動的にセットしたい

今までは、フォーム上のボタンをクリックしたら、レポートをデザインで開いてからレコードソースをセットしなければならないと思っていた。 つまり、こんなやり方をやっていた。 フォーム:  【ボタン1をクリッ …

no image

Accessでのテーブルのエクスポート定義

Access2007のテーブルをcsv保存したいのだが、結果ファイルにダブルコーテーションを付けたくない・・・。 ダブルクォーテーションつきであれば、例えば、 DoCmd.TransferText a …

no image

AccessのBeforeUpdateでUndo

BeforeUpdateプロシージャ内の処理で、Cancel = Trueとしたら更新がキャンセルされるところまではできたが、テキストボックスにNullを代入しようとしてエラーが出たりして、間違って入 …

no image

Accessの複雑な処理のレポート帳票で1ページのみ出力されるはずが2ページ目になぜかページヘッダーが出るトラブルに見舞われ

レポートのデザインビューでいうと上から、レポートヘッダー、ページヘッダー、グループヘッダー、詳細、グループフッター、ページフッター、レポートフッター・・・というような、結構細かいレポートを作っている。 …

no image

Access2007でテキストファイルエクスポートしたら1文字ずれる

Access2007で、指定フィールドからLeft関数で10文字とったクエリを作り、固定長でテキストファイルにエクスポートしたら、5000件のデータのうち3件だけが、文字が末尾に1桁多く入り、後ろがず …