MS Access

Access2007 Runtime

投稿日:2007年5月28日 更新日:

MS-Access Discovery – [News] 速報:Access 2007 ランタイムはバグフィックスのため延期
http://x7net.com/~access/index.php?option=com_content&task=view&id=17&Itemid=6

MS-Access Discovery – [News] Access 2007 ランタイム無償化決定!
http://x7net.com/~access/index.php?option=com_content&task=view&id=15&Itemid=6

偶然上記のブログで知ったのだが、Access2007のランタイムが今回は無償で配布されるらしい。作業は遅れているようだけど。

Accessランタイムの思い出というと、AC97の時。
期待した分裏切られたというのもあって、かなり泣かされた。
あれ以来、手を出していないが。

けど今回はどうなんだろうなあ。
VBのランタイム並に使いやすくなってたりして。

早く触ってみたいのは、確か。

-MS Access

執筆者:

関連記事

no image

Excelで使える祝日判定のWebAPIを見つけた

Excelの関数には、曜日を判定できる関数(WEEKDAY)が用意されている。また、表示だけなら書式設定でもできる。しかし祝日となると、関数も何も、用意されていない。 祝日は年により、突然増えたり、「 …

no image

Accessでのテーブルのエクスポート定義

Access2007のテーブルをcsv保存したいのだが、結果ファイルにダブルコーテーションを付けたくない・・・。 ダブルクォーテーションつきであれば、例えば、 DoCmd.TransferText a …

no image

Accessで1件ずつレコードを読んでスナップショットファイルを作ってメール送信する処理

作るのにWebに情報が無くてすごく苦労したので備忘録。 私にしかわからないかもしれないけど、見た人も何か参考になるかもしれないから、公開しよっと。 ■事前準備 1.処理を起動するフォームにボタン「調査 …

no image

AccessからVBAでブラウザの入力フォームに値をセットする

ExcelWebAddin でWebフォームを自動入力 – Home and Abroad CliborのマクロをPythonの正規表現を使ってフォームに値をセットする – Home and Abro …

Access「実行時エラー3061 パラメータが少なすぎます。2を指定してください」で意外な決着

クロス集計クエリをVBAで読むときで、かつパラメータクエリを使う場合には、クエリのパラメータパネルで、別途、パラメータを指定しなくてはならない(VBAで使わないなら不要) 本日のトラブルは、その後、W …