IT仕事

AptanaStudio1.0日本語化

投稿日:

AptanaStudio1.0をちょっと触っている。
日本語化をする方法がWebに少なかったので覚書。

http://mergedoc.sourceforge.jp/の「Pleiades 本体」の最新版または安定版をダウンロード、解凍。

plugins、features フォルダをC:\\Program Files\\Aptanaフォルダにコピー。同名のフォルダがあるので上書きを聞いてくるので上書き。

C:\\Program Files\\AptanaフォルダにAptanaStudio.iniがあるので開き、eclipse.ini の最終行に以下の記述を追加

-javaagent:plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar

Aptanaを起動。すごく時間がかかるが(自分のPentium3-933Mhzで5分くらい)、起動が終わると日本語化されている。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

DreamWeaverでXamppでMySqlでトラブルで

DreamWeaverCS6とXampp+MySqlを接続しようとしたのだがうまくいかず4時間ほど格闘。 一番はまったのが、右上のスクリーンショット「サイト設定」の、「使用する接続」が「ローカル/ネッ …

no image

Fold Page List と Fold Category List

今度仕事でWordPressを使うのでいろいろ調べている。 WordPressはデフォルトで親メニューも子メニューも出っ放し。 けど、メインメニューだけ出していてクリックしたときだけサブメニューを出し …

no image

CliborとPythonで明日(昨日)の日付を出す

Clibor、使ってますか? 私は毎日使っています 例えば、「2018/07/02(月)」のように明日の日付を書きたいと思ったら、どうやって入力していますか? キーボードで13個以上のキーを押して、曜 …

no image

禁止リスト@差出人

Spam Mail Killerを使っている。 窓の杜 – Spam Mail Killer http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/a …

no image

Excelグラフの軸ラベルを折り返したい

Excel2007で、グラフの長いラベル文字の折り返しを2行にしたい。 しかし設定ダイアログには項目がない。 がんばって試行錯誤して、何とかうまくいったものの、とても尋常ではないやり方。 しかしこれし …