IT仕事 Shopify

Arigato Automation(Shopifyのアプリ)の備忘録

投稿日:2022年6月28日 更新日:

EC業務で「特定顧客の注文につき、注文から1日経ったら、自動で発送済みにする」・・・ということを、したい。

うちの会社の場合は、店頭受取の顧客については、発送の管理をしないため。

以下、Arigato でのアプリ設定。

(メインフロー)
(サブフロー)

なお、目的の処理をする方法をLibraryの中から探したが、なかなか見つからなかった。

みつけても、コードのスペルが間違っているものが混じっていたり(正:line_item.order_id 誤:line_item.order.id)、最後のドット「.」が不要だったりするので、注意しなくては。

ちなみにLibrary内のAutomatically fulfill orders with a certain type of productというワークフローを参考に作りました。

エラーがあったら、サブフローのログ内のタブで確認でき、コードを手直し編集後、リトライできるるのは、便利。キャプチャを撮り忘れたので、以下は、Successのタブ。

-IT仕事, Shopify

執筆者:

関連記事

no image

AutoHotkeyでNumLockキーをBackSpaceに入れ替え

会社で使っている、HP ProBook470のキーボードが使いにくい。 BackSpaceが小さく、隣のNumLockを間違えて押してしまう。 以下のリンクを参考に、AutoHotkeyというソフトで …

no image

Joomlaで寝るのが遅くなる

Joomlaの仕組みを何とか知りたくて触ってたら、こんな時間になってしまった。 早く寝ないと。 XOOPSの時も魔力に取り付かれて遅くまで触っていたなあ、そういえば。 マスターしたいって気にさせるよね …

no image

Windows10 / ディスプレイが消せない/ Lenovo G560

Lenovo G560 06792UJを未だ現役で使っています。 Windows10で、ディスプレイが消せない(どう設定しても、電源が消えるかのように使わないと数分でブラックアウトしてしまう)トラブル …

no image

多店舗(複数店舗、マルチドメイン、モールなど言い方ばらばら)対応のOpenSourceカートは、ある?

以下のページを見た。 EC (ショッピングカート) オープンソースでのモール構築について調べた – peketaminの日記 確かに、無償のものは、無い。 150万~200万で販売している …

no image

クロネコヤマトの送り状発行ソフトB2で請求先に赤エラーが出てにっちもさっちも

タイトルの通り。数時間悩んだが、結果、何とか分かった。 このブログを見ている諸君は、きっと同じ悩みを抱えてきたのでは? ご請求先顧客コード(たいていは自社の電話番号になっていると思う)と、運賃管理番号 …