IT仕事

B2の送り状の印刷時に、どうしても3枚(無駄紙2枚)出てしまう。

投稿日:2012年4月16日 更新日:

クロネコヤマトのB2送り状ソフトを使っているのだが、標記の件で毎日いらいら。

今回、色々やって解決に至ったのでメモ。

やったこと:
プリンタドライバの設定画面で、用紙サイズを変更したり、フィットページを試してみたり、速さを変えたり・・・しかしいずれもダメ。

うまくいったやり方:
B2のシステム管理/基本設定/プリンタ設定で、発払いをセレクトボッスで選び、テスト印刷のボタンを押し、余白の設定の左を50mm(!!)とり、余白の適用ボタンをクリックする。

すると、それで設定が保存される。それでプリントするとドンピシャ。用紙サイズを変える発想から、余白サイズを変える発想へ・・・実は、気付くのに半年かかったのであった。

インクジェットプリンタでEpsonでもCanonでも私は苦しんだ。
なぜかググッても誰も同じ悩みがなかったが、苦しんでる人は多いんじゃないかなあ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Q.NASに対してPCからアクセスしようとすると、毎回ユーザーIDとパスワードの入力を求められる

A. 1.ユーザーIDとパスワードを入力するとともに、その下の「保存」にチェックする 2.「コントロールパネル」の「ユーザーアカウント」にある「ネットワークパスワードの管理」から、ユーザー名とパスワー …

no image

LimeSurvey2.0メモ

・トークンデータのCSVインポート1万件にかかった時間は2分。トークン生成も同じくらいの時間がかかる。 ・インポート時に「日本語 SJIS」指定しないと、姓名が表示されなかった。 ・JSの実行がFFだ …

Shopifyダウン中

いまShopifyのサービスがダウンしている。全世界的に障害が起こっているみたい。Twitterで検索すると、いろんな国の人がいろんな言語で嘆いている。自社のECサイトも止まっているので、注文も入らな …

no image

会話のうまい人

結構相手の気を感じ取れる人なんだけど、たまに刺激的な発言をする。 言われた相手も、刺激的な言葉で返してくる。 しかしけんかにはならず、相手の本音が聞き出せたり、会話が弾んだり。 うまいなあ、と思う。 …

no image

瞬NAS

月刊アスキー2005年6月号の記事に、NAS特集。 KNOPPIXを使う方法が述べられていた。 1.KNOPPIXでPCをブート 2.スタートボタン->KNOPPIX->Service->Start …