「 IT仕事 」 一覧

no image

CliborとPythonで明日(昨日)の日付を出す

2018/07/02   -IT仕事

Clibor、使ってますか? 私は毎日使っています 例えば、「2018/07/02(月)」のように明日の日付を書きたいと思ったら、どうやって入力していますか? キーボードで13個以上のキーを押して、曜 …

no image

VBA-JSONはダメだったがPowerQueryはよかった

2018/06/01   -IT仕事

オンラインショップの在庫管理目的で、業務システムを動かしているAccessかExcelで、何とかしてWebの商品マスターAPIのデータを取ってきたい。 最初、VBA-JSONというのを使えばいいのかな …

no image

楽天の注文メールのタイトルを変更して転送

2018/05/16   -IT仕事

3か月以上ぶりの投稿。大変ご無沙汰である。 楽天からのご注文メールはGmailに転送しているのだが、その日のうちに注文が1件以上あった場合は、メールがばらけないで一つのスレッドにまとまってしまう。 で …

no image

Cliborのマクロでウィンドウ操作&コピペを楽にする

2018/02/23   -IT仕事

Clibor、便利だわ~。もう大好き。 今回はこんなコードをご紹介。私が作った。えへ。 まあProの方々から見れば、全然大した頃は無いのでしょうが。 # -*- coding: utf-8 -*- # …

CliborのマクロをPythonの正規表現を使ってフォームに値をセットする

2018/02/11   -IT仕事

とにかくコピペ作業が多い職場なので、何かクリップボード拡張ソフトを入れたらいいねということで、Cliborを試してみたところ、なかなかよかったので、部署に啓蒙した。 「Clibor」定型文の挿入もでき …