IT仕事

CMOSボタン電池切れ

投稿日:

DellのOptiplexを使っている隣人(会社)、席替えの際にコンセントから電源ケーブルを抜いて以来、PCが立ち上がらなくなった。

XPなのだが、ようこそ画面の直前の「マウスポインタと黒背景」から先に進まない。

一度電源を切ってBIOSを立ち上げる。
よくよく見てみると、日付がクリアされて2000年になっていた。
これはCMOS保持のボタン電池切れだ。
もともとこれ、Win98機だし。

そのまま日付を修正して、再起動。

XP、立ち上がる。

それにしても、ボタン電池が切れても、少なくともちゃんとOSが起動できるようにして欲しいな、メーカーさん。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

お客さんのWebショップ

管理しているお客さんのショップWebサイト。 ハッキリいって、儲かっていない。 5月末に立ち上げて未だ購買数ゼロ。 まあ、商品点数が十点少々しかないのが一番の原因なのだが。 昨日はそれで色々調査。 そ …

no image

WP Canvas – Shortcodes のテスト

こりゃ便利だ。 Sample Content Sample Content Sample Content Section 1 Sample Content Section 2 Sample Conte …

no image

セキュアド合格!!

昨日、秋に受験した情報セキュリティアドミニストレータの合格証書が届いた。 ウレシー!! だって落ちに落ちて、3度目の正直だもん。 年に1度しかない試験だもん。 今度落ちたらもう受験するのやめようかと思 …

no image

EPSON EP-4004の有線LAN(インフラストラクチャーモード)での接続方法

EPSON EP-4004のプリンタは、無線LANのアドホックでの接続は、とても簡単。 しかし、インフラストラクチャーでの接続となると、とても難しい。 マニュアルにも、丁寧なやり方は載っていない。 以 …

no image

秀丸マクロ

薬品費を消耗品費にするのと22を23にするのとを、20個以上のファイルに対して行って、別のファイルに保存する・・・。 これを昨日からやっているのだが、だんだんめんどくさくなって来て。 明日移行も、同じ …

PREV
営業会議
NEXT
小幸