日々の雑感

EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決

投稿日:

新しいGメールを受信したとき、本文中に過去メールと同じ注文番号があったなら、その過去メールにつけたラベルと同じにする・・・言葉での説明さえも難しい・・・ということがしたかったのですが、難しすぎてフィルタの限界を超えるので、GASのスクリプト制作をChatGTPに頼んだら、すぐにできた。
素晴らしい。。

// Gmailで受信したラベルが全くついていない新メールの本文に「(例)ご注文番号: 121220」という内容があれば、

// 過去に受信したメールのタイトル「(例)ご注文(#121220)」を検索し、ヒットしたら、過去メールについているラベルと同じものを新メールにつける

// ラベルを新しいメールに適用する際に「amazon」「other」のラベルが含まれていたら除外する

function applyLabelsToNewEmails() {

  // 次の条件を満たすメールスレッドを最大50件取得します:

  // 1.「受信トレイ」

  // 2.amazon 等のラベルは付いていない

  // const threads = GmailApp.search("(label:inbox OR label:楽天 OR label:Yahoo) -label:{楽天 Yahoo} is:unread", 0, 50);// 最大50件のスレッドを取得

const threads = GmailApp.search("(label:inbox) -label:{amazon other} is:unread ", 0, 50);// 最大50件のスレッドを取得

  threads.forEach((thread) => {

    const messages = thread.getMessages();

    messages.forEach((message) => {

        const body = message.getPlainBody();

        const subject = message.getSubject();

        // メール本文またはタイトルに注文番号が含まれているかチェック

        const bodyMatch = body.match(/ご注文番号:\s*(\d+)/);

        const subjectMatch = subject.match(/\[(\d+)\]/);

        const orderNumber = bodyMatch ? bodyMatch[1] : subjectMatch ? subjectMatch[1] : null;

// console.log(orderNumber)

        if (orderNumber) {

          // 過去のメールを検索

          const searchQuery = `subject:"ご注文(#${orderNumber})" OR [受注番号] ${orderNumber}"`;

          const pastThreads = GmailApp.search(searchQuery);

// console.log(searchQuery)

          if (pastThreads.length > 0) {

            const pastLabels = pastThreads[0].getLabels();

            // 除外するラベルリスト

            const excludedLabels = ["amazon"];

            // ラベルを新しいメールに適用(除外リストを考慮)

            pastLabels.forEach((label) => {

              if (!excludedLabels.includes(label.getName())) {

                thread.addLabel(label);

              }

            });

          }

        }

    });

  });

}

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

この夏の不運、まとめ

ボーナス小粒  -自分史上最低額 クルマ壊れて廃車  -さらばアストラ、春に自動車税払わなければ良かった、車検受けなきゃ良かった。 お気に入りのスニーカーなくした  -アストラに置き忘れた 仕事でトラ …

no image

京都へ行ってきた

一泊二日でこの3連休の前半に旅行してきた。 一日目。 朝4時30分に出発。途中から雪が降ってきた。石川県境でもう道路が真っ白。福井県に入ると吹雪。 それでも10時30分ごろに目的地の宇治平等院鳳凰堂に …

no image

風邪治る

風邪、ほぼ治った(完治度98%、まだ咳が出る)。 今度の風邪は長く苦しかった。 健康のありがたみを実感。

no image

Power Automate for desktopでPDFを作成するにはWordとVBScriptとの合わせ技で

自分の環境の現バージョン(2.49.17)のPower Automate for desktopでは、ファイルをPDFに出力する機能が足りていない。 きっと将来はMSが何とかしてくれるとして、いまのV …

no image

勉強

今度、ある資格試験を受ける。 なんでか。 特にその資格をとったところで、直接仕事の役立てることができるわけでもないのに(間接的には役立つ)。 資格手当てがもらえるわけでもないのに(欲しいけどくれない) …