IT仕事

EPSON EP-4004の有線LAN(インフラストラクチャーモード)での接続方法

投稿日:

EPSON EP-4004のプリンタは、無線LANのアドホックでの接続は、とても簡単。
しかし、インフラストラクチャーでの接続となると、とても難しい。
マニュアルにも、丁寧なやり方は載っていない。
以下が、自分用のメモ。

1.CDを入れる
2.ソフトウェア選択画面で必要な物をチェックして、インストールへ。
3.ネットワーク(無線LAN)をチェックして、次へ。
4.「本製品とコンピュータの設定(無線)」をチェックして、次へ。
5.プッシュボタン自動設定をチェックして、次へ。
6.アクセスポイントとプリンタをAOSSで接続(画面の指示に従う)し、次へ(数回リトライ)。
7.プリンタ検索中の画面-ドライバの設定画面に変わるのを待つ。
8.通常使うプリンタに設定されてしまうので、別のプリンタに設定し直す。
9.完了

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

会社のサイトを常時SSL化

会社のショッピングサイト2つのうち、1つを常時SSL化の作業に着手。 まずは、こちらのサイトを参考に、.htaccessを修正。301リダイレクトになるパターンがいいみたい。 httpからhttpsに …

no image

ホームページビルダーでドキュメントサイズ(kb)を調べる

シンプルな携帯サイトをつくるために、久しぶりにホームページビルダーを起動する。 テンプレートをいくつか内部に持っているので、こんな時はDreamWeaverよりも楽ちんなのであった。 一番容量の制限が …

no image

瞬NAS

月刊アスキー2005年6月号の記事に、NAS特集。 KNOPPIXを使う方法が述べられていた。 1.KNOPPIXでPCをブート 2.スタートボタン->KNOPPIX->Service->Start …

no image

WordPressMe2.3.3で、Deprecatedエラー

朝、出社して管理しているお客様のサイトを見ると、上部に見たこともないエラーがずらずら出ていた。 Deprecated: Assigning the return value of new by ref …

no image

プラスアルファレンタルサーバでxoops

インストールできることを確認。 ほっ。