IT仕事

EPSON EP-4004の有線LAN(インフラストラクチャーモード)での接続方法

投稿日:

EPSON EP-4004のプリンタは、無線LANのアドホックでの接続は、とても簡単。
しかし、インフラストラクチャーでの接続となると、とても難しい。
マニュアルにも、丁寧なやり方は載っていない。
以下が、自分用のメモ。

1.CDを入れる
2.ソフトウェア選択画面で必要な物をチェックして、インストールへ。
3.ネットワーク(無線LAN)をチェックして、次へ。
4.「本製品とコンピュータの設定(無線)」をチェックして、次へ。
5.プッシュボタン自動設定をチェックして、次へ。
6.アクセスポイントとプリンタをAOSSで接続(画面の指示に従う)し、次へ(数回リトライ)。
7.プリンタ検索中の画面-ドライバの設定画面に変わるのを待つ。
8.通常使うプリンタに設定されてしまうので、別のプリンタに設定し直す。
9.完了

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

レンタルサーバにあるXOOPSの本番環境をローカルのテスト環境/XAIOに移す手順

ローカルフォルダを上書きするので、手軽な方法でよいのでフォルダとDBのバックアップを取っておく。 まず、サーバ側 XOOPSテーマ、モジュール、Upload、Imagesの各フォルダをローカルのXAI …

no image

Gifzoってのを使ってみたのですが、スゴイ便利

スクリーンキャストを撮るのに、Gifzoってのを使ってみたのですが、スゴイ便利。 Gifzo – 宇宙一簡単なスクリーンキャスト共有 例えば、こんな感じに撮れる。 ちょっとした意思の疎通が …

no image

Fold Page List と Fold Category List

今度仕事でWordPressを使うのでいろいろ調べている。 WordPressはデフォルトで親メニューも子メニューも出っ放し。 けど、メインメニューだけ出していてクリックしたときだけサブメニューを出し …

no image

モバイルでも見れます

FireFoxに FireMobileSimulator を入れたので、 携帯向けのサイトも作れるようになったかも・・・ってことで、当サイトにWordPress Mobile Editionを入れた …

JQueryでカレンダー入力機能

以下を参考に、ZeroMailというメールフォームスクリプトにカレンダー入力機能を追加。 Datepicker | jQuery UI 1.10 日本語リファレンス | js STUDIO 他のサイト …