IT仕事

Freemind0.8.1

投稿日:

仕事PCにFreemindというマインドマップのソフトを入れている。

紙Copyで書いたテキストファイルを何とか読み込めたら便利だなと思うけど、現状インストしているVer0.7にはないみたい。
VerUPでできるようになってるかもと0.8.1に入れ替えた。

メニューには読み込みというコマンドはあるにはある(前のVerと違いメニューが日本語化されている。うれしい)が、テキストファイルは読み込めない模様。
しかしググるとできるという情報も。
あれこれして判った、こうすればのやり方。

・テキストファイルを開きコピーする。
・Freemindを開き白い背景部分で貼り付けする。
以上。

今まで吹き出しの中で貼り付けて、うまくいかないなあと思ってたけどこんなやり方があるんだね。

またひとつ利口に。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

FileMaker Pro 12 での汎用トグルボタンの作り方

Accessではとっても簡単なトグルボタンだが、FileMakerでそれを作るのは簡単ではない。むしろとっても面倒。 それなのに、画面いっぱいにいくつものトグルボタンを作る仕事が出てきた。 一つ一つの …

no image

フォームを直接Accessで印刷プレビューし、閉じるときのイベントで処理をしたい

困ったこと: 前提として、自分とこのシステムは、フォームを直接Accessで印刷プレビューして、そのまま印刷できるように作ってある。 しかし、リボンに印刷プレビューを閉じるボタンがある一方で、フォーム …

no image

LimeSurvey2.00+(131009) インストールでトラブル

たまたま使っていたLimeSurveyの管理画面右上に、 「利用可能なアップデート: 2.00+(131009) または 2.05RC2(131011)」 とあったので、 「しばらくアップデートしてい …

ShopifyからChatworkへ通知(JSON)

Arigato Automtion(Shopify)から、PowerAutomateへの、JSONデータの渡し方について、需要あるかもと思い、書いてみる。 自分がやっていた以前のやり方(これだと日本語 …

no image

テスト

FLASHファイル作成ソフトのFreeMotionを使って、アニメーション作りにチャレンジしている。 といっても、写真をパノラマスクロールするやつだけど。 造ったことのある人は簡単なんだろうけど、初め …