IT仕事

Freemind0.8.1

投稿日:

仕事PCにFreemindというマインドマップのソフトを入れている。

紙Copyで書いたテキストファイルを何とか読み込めたら便利だなと思うけど、現状インストしているVer0.7にはないみたい。
VerUPでできるようになってるかもと0.8.1に入れ替えた。

メニューには読み込みというコマンドはあるにはある(前のVerと違いメニューが日本語化されている。うれしい)が、テキストファイルは読み込めない模様。
しかしググるとできるという情報も。
あれこれして判った、こうすればのやり方。

・テキストファイルを開きコピーする。
・Freemindを開き白い背景部分で貼り付けする。
以上。

今まで吹き出しの中で貼り付けて、うまくいかないなあと思ってたけどこんなやり方があるんだね。

またひとつ利口に。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

教育訓練給付制度

おや? 久々にITCの公式HPを見ると、こんな記述が。 「ITコーディネータ補資格認定用ケース研修は、2005年度より、厚生労働省教育訓練給付制度の対象講座になっておりません」 私が受験した2年前は、 …

no image

珍しく、講習会

昨日は珍しく、講習会なんぞに行ってきた。 内容は、SEO。 Webサイトをちゃんとする方法について、講師は丁寧に解説してくれた。 ま、要するに、右脳も左脳も前頭葉も後頭葉も全力でこき使ってください、う …

WooCommerceのメール通知設定「注文保留」は支払方法「銀行振込」において必須

はまった。 先ほどからWooCommerceをテスト環境でテストしている。 困ったことに、支払方法を銀行振込にしたときに限り(クレジットカードと代引きは影響なし)、メールが注文者に送信しなくなった。 …

no image

ExcelWebAddin でWebフォームを自動入力

たまーーに、おじさんの不動産物件の入力をボランティアでお手伝している。 電話オーダーが多く、また前回メールで問い合わせたもんだけど・・・という方が結構多い。ありがたいことである。 その際、見積システム …

no image

USBハブ

最近PC(ブラウズ)が遅いなと思っていたが、USBハブを外したとたんに速くなる事を偶然に発見。 なぜ? まあいいや。さてUSBハブは、オークションに。