安さに感動。
近所のシマヤも安いが、ここも安い。
こんなことで感動できるのだから、
「最近感動することがないなー。人生これでいのかなー」
なんて時でも、GENKYに行けばOKだ。
同時にそんな気分のときでも、映画もレンタルビデオも見なくてよくなるので、さらに安上がり。
(どうも空しさを覚えると消費に走ってしまうのは、俺だけ?)
ここで、極めて人間が安くできていることに気づく、俺。
安物?
世知辛さの記録
投稿日:
安さに感動。
近所のシマヤも安いが、ここも安い。
こんなことで感動できるのだから、
「最近感動することがないなー。人生これでいのかなー」
なんて時でも、GENKYに行けばOKだ。
同時にそんな気分のときでも、映画もレンタルビデオも見なくてよくなるので、さらに安上がり。
(どうも空しさを覚えると消費に走ってしまうのは、俺だけ?)
ここで、極めて人間が安くできていることに気づく、俺。
安物?
執筆者:admin
関連記事
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる
Chromeの設定を変えたのに、それでもなぜかダウンロード後にファイルが自動で開いてしまう方は、Adobe Reader のおせっかいが考えられるかも。 自分の場合は、これでした。
夏なので、小学校の思い出などを披露しよう。 (え、誰も聞きたくないって? まあそういわずに) 今の季節、自由研究というのがあった。 今もあるのかな? テーマは何でもいいのだが、とにかくひと夏で何か研究 …
2004/7/13 ITコーディネータ補試験を受験しました。 この日記が、同資格を目指す人の参考になれば幸いです。 (「補」の字を「捕」にしていましたので直しました。 これから受験する人、大丈夫! こ …