IT仕事

Googleドライブのフォルダに含まれるファイル数を確認する方法(要マクロ)

投稿日:2018年10月18日 更新日:

ほとんど、以下の参考サイトのマルパクリで恐縮なのだが。

グーグルドライブで、特定のフォルダ以下のフォルダとファイルの一覧を書き出すスクリプト

上記ページの「コード」のうち、91行目以降を以下に書き換える。

  sheet.getRange(j, 1).setValue("フォルダ");
  sheet.getRange(j, 2).setValue("ファイル数");
  j++;
  // ボディ記入
  for (i=0; i<=folderlist.length-1; i++) {
    var folder = DriveApp.getFolderById(folderlist[i][1]);
    var contents = folder.getFiles();
    var k = 0;
    while(contents.hasNext()) {
      file = contents.next();
      k++
    }
    sheet.getRange(j, 1).setValue(folderlist[i][0]);
    sheet.getRange(j, 2).setValue(k);
    j++;
  }
}

実行すると、例えば、図のような結果になる。

うーん、満足。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

甘さ?

男友達で、料理が好きというのがいた。 けど、作ったのを食べさせてもらうと、ぜんぜん美味しくなかったり。 レストランでも、材料や調理法にこだわっているなんて店があるけど、食べてみるといまいちだったり。 …

LimeSurverのEM機能

仕事で使えるかもと思いつつ、まとまって勉強する時間がなかったLimeSurverのEM機能について、調べてみた。 以下のWEB資料を読みながら実際に使ってみた。 EM/HowEnhanced | Li …

no image

秀丸で再感動

秀丸で、ソート。 数字を一桁二桁の区別なく数値的に並べ替えしてくれるのは便利。 上・中・下の文字は下・上・中の順になるのは惜しいがそれでも十分便利。 hidemarnet explorerで、FTP先 …

Power Automate Desktopで .NETスクリプトを実行して正規表現で文字を抜き出す

やりたかったことは、 文字列を与えて、その文字列から正規表現でハイフンに挟まれた文字列を取り出すこと。 ChatGPTに質問したら、それらしいスクリプトは作ってくれたけど、いざ動かすとエラーになり、正 …

no image

紙2001

以前、人に便利だと教えてもらいながら、キチンと試していなかった「