IT仕事

Google Chrome から Mozilla FireFox に乗り換え

投稿日:

ここ一年ほどGoogleChromeを使ってきたが、今日、それまで使っていたFireFoxに戻ろうと思う。

マウスオーバーでタブを切り替えができなかったり、ブックマークを新規タブで開く方法が面倒だったり、そのあたりがストレスで。

また、一年に一度くらいしか開かないパスワードつきサイトの場合、Chromeで開いてパスワードを入れ直して開くくよりも、パスワード保存してあるFireFoxで開く方が早い。

タブを誤って閉じてしまっても、セッションがかなり昔まで保存しくれているため、戻るボタンで戻れる。

しかも、FireFoxを久々に使ってみると、Chromeよりも軽い。

フォクスケも好きだし。
Firefox ブラウザ無料ダウンロード

(まあ、一年後にはまたChromeに戻っているかもしれないんですけどね)

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Amazonツール注文情報取得シートでListOrderで想定しない値エラー

会社では商品をAmazonでセラーとして販売している。 宅急便の伝票を作るときに注文情報(ListOrders)をExcelでCSVで出力できないかなあと、何かのツールを探していて、以下にたどり着いた …

no image

珍しく、講習会

昨日は珍しく、講習会なんぞに行ってきた。 内容は、SEO。 Webサイトをちゃんとする方法について、講師は丁寧に解説してくれた。 ま、要するに、右脳も左脳も前頭葉も後頭葉も全力でこき使ってください、う …

no image

Myfxbookのアカウントリストのうちのひとつを削除するには

登録したアカウントリストのうちのひとつを削除したかったが、できなかった。 パスワードが違っているとのメッセージが返ってくる。 Googleアカウントに紐づけているのでそのパスワードを入れてみたけどダメ …

no image

決裁システム

取引先から、「簡単な決裁システムを使いたいんだけど、何かいいものを知らないか」と聞かれた。 うちの会社ではそんなイイモノは使っていないし、他の取引先に納入した事もない。 知りません、と返事しかけたとき …

PhotoshopElementsで写真の角を丸くする

方法を見つけるのに2時間ほどかかってしまったので備忘録・・・。 1.写真をCtrl+Aで全選択。 2.選択範囲-選択範囲を変更-境界線-10px。境界線が選択される 3.選択範囲-選択範囲を変更-滑ら …