IT仕事

JS CMS すばらしい

投稿日:

JS CMS | 簡単・無料・国産のWebデザイナー向けCMS

こういうのを使ってみているんですが、すごいですよ!
JS CMS
「HTMLは動かして良いが、PHPはダメだよ」というサーバは、今の時代でも結構ある。

お金はあるが、古い自前サーバを持っていて、PHPなどのプログラムをセキュリティ上の事情で使えない、自治体とか、学校等。

お金がないので、DBを使えない超格安のレンタルサーバで運営している、組合や団体、NPO等。

とかね。

そんな場合でも、このCMSなら、大丈夫。

CMSは、ローカルPCに入れて動かしてもいいし、レンタルサーバーに入れて動かしてもいい。
なんなら、USBメモリに環境を作ってそこで動かしてもいい(XAMPPなど)。

あと、最初は過酷な環境(プアーな意味での)で動かせるのか、すごいなというところにばかり目がいっていたけど、編集画面の使いやすさもすばらしい。

記事のコピーや貼り付けを、ページ内のブロックごとに行えるので、すごく楽。WordPressより楽。

スライダーが標準で組み込まれているので、別途インストールしなくていいのもよい。昔、HTMLにスライダーを入れるのにすごく苦労した。あの悪夢をもう見ないでいいだけでもすごい価値を持つ。

Q&Aページのサンプルや、タブリスト、2列・3列・4列の画像ありなしのカスタムリスト、のサンプルも豊富にあって、ページヘの組み込みも簡単。

見栄えの良い表もデザイン付きで簡単に挿入できる。

作文に、HTMLもはもちろん、Markdownも使える。

デザインづくりは、さすがにGUIで作れるわけではないけれど、画像アップロードしてそのパスをコピーしてCSSに貼り付けやすい仕組みがあったり、エディタが色分けされて入力文字のベリファイをしてくれたりも、すごい。

レスポンシブデザインにも対応している。スマホもOK。

スタイルシートは基本のもので300行弱で、どれがどこで使うものなのかコメントがしっかり入っていて、理解しやすい。

もちろん、オープンソースなので、無料で使える。

他にもたくさんの良い所あり。

この文章を書きながらも、画面を一つ一つ確かめて、感心している私。

facebookページも拝見したが、なぜか、いいねが2桁。みんな知らないだけじゃないの?

これ、もっと有名になって良いのでは。

JS CMS | 簡単・無料・国産のWebデザイナー向けCMS

-IT仕事

執筆者:

関連記事

クリップボードの画像をファイル保存せずそのまま投稿画面に貼り付けられるとは・・・素晴らしい OnePress Image Elevator

上記の画面は、FireFoxのScreenShoterプラグインで、画面から直接クリップボードに画像を撮って、WPの投稿画面にペーストしただけのもの。 WordPress › OnePress Ima …

秀丸の正規表現で置換

秀丸で文字の前後を入れ替えたい

秀丸で、文字の前後を入れ替え(置き換え)たいとしたときに、結構手間取ったので、メモ。 やりたいこと。 例えば、 「Tシャツ《無地》5枚 カラー:グリーン サイズ:フリー 」を 「Tシャツ《無地》5枚 …

no image

desknet’s neo

会社で使っているスケジュール管理サービスなのだが、このたびdesknet’s からdesknet’s neoにバージョンアップした。 スマートフォン対応というのに惹かれたのだが …

no image

速いパソコン? いらん

「だっておわっちゃ、速過ぎるとついていけんもんに」 PCセミナー受講生の名言。

no image

ハンディターミナルのアプリ

知り合いからハンディターミナルのアプリケーションを作れないかと頼まれた。 作った事無いんだけどというと、簡単なのでいいからといわれ、それでいろいろ調べた。 私、そのあたりにどんな開発ツールがあるのかさ …