仕事で愚痴る

Messenger

投稿日:

社内でWindowsMessengerを使いましょうと提案した。

周りの反応は、
「どちらでもよい」
「今のままでよい」
「便利、使ってもいい」
と、様々。

社長は
「狭い社内はフェイスtoフェイスが重要です。あまり必要でもない」
という意見。

(言っている事とやっている事が違わないか?と即座に感じたがそれは置いておいて)

だいたい、予想通り。
うちの会社の場合、意見がまとまる事は滅多にないから。

そこで、使いたい人だけ使うことにしましょう、とした。

で、3日たつ。

で、使っているのは、

わたし一人。

いいんです、こういうことには慣れているから・・・。
それに、Messengerで自宅からも連絡が取れるようになったし。
(実はすこしガッカリしてますけど)

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

ヤマ越え

昨日、最初の一山を越えた。 来週の今日あたりが次の山。 あと少しだ。

no image

データ入力

昨日も無駄なミーティングを馬鹿者達とやって間抜けな結論を出して終わった。 銀行の人に見せたいよ。この様子。 資金を引き上げられちまうよ。将来性がない人モノ金。 — データ入力の仕事が大量に …

no image

感謝

竹内さん、今日は大変お世話になりました。 遠い親戚より近くの他人なんて言葉がありますが、気持ちの離れた社員より親身になってくれる社外の人のありがたみを感じました。 どうも、ありがとうございました。

no image

小幸

駐車場から仕事場への道すがら、 ・三毛猫発見。 ・桜咲いている。 ・木の香り(近所で家を建てているようだ)。 ・表通りの店舗ひとつ閉店。 思いがけない発見は、小さいことでも嬉しい。 (当人達にはどうで …

no image

いい日

昨日の件、説得が奏効して、前向きに再検討をしてもらえる。 うれしい。 別件、先日の高額な注文品の動作確認が取れた。 対応プログラムもめどがついた。 今日はいい日。

PREV
隣の芝生
NEXT
DIY