仕事で愚痴る

OpenOfficeとか

投稿日:

今日は、OpenOfficeとかPicasaとかSkypeとかYahooメッセンジャーとかアンチウイルスソフトとかその他いろんなものを、ちょっとづつ試してみるという趣旨のPCセミナー。

無事終了したのだが、事前の準備から大変だった。
何日、何時間、このためにかかったのやら。

終わったあと、帰りの車の中でお腹が痛くなった。
緊張で?

初めて使うソフトをテーマにした講習は、何が起こるか予想がつかない。
役者に例えると講演初日。
それなりの準備はしてきたとはいえ、それなりのプレッシャーはあるのだ。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

のし

愚痴じゃないんだけど、仕事場でこんな事があった。 よく和菓子の包装で、箱の上に「のし」のようにして紙が巻いてあるが、あれってなんて名前か? 作っているWebにその名前を書かなくちゃならなくなって、同僚 …

no image

営業会議

できないときはできない。 それ、あたりまえ。 できるかできないかと問われれば、できるが、プロとしての仕事ができるかといわれれば、できない。 そういうこと。 俺達のような、おじさんおばさんに任してどうす …

no image

寒い

職場の空気が寒い。 といっても、物理的な温度。 (勘違いしないように、念のため) 同僚は、下のテナントが空いているので暖かい空気が昇ってこないからだ、なんて言っている。 私も手がかじかむ。 おもわず近 …

no image

SEO

「ちょっと相談がある。」 社長に呼ばれて会議室。 何かと思ったら、サイバーエージェントやら、フルスピードやらオーバーチュアのHPをプリントしたのを見せて、 「こんなのウチでもできんか?」 ま、またか。 …

no image

・・・

「とりあえずは、動く」 とか、 「一応、形になっている」 という状態を、 ある社では、 「できる」 とか、 「技術力がある」 とか言っている。 (売れるとかやれるとかそんな意味で言っている) どこの会 …

PREV
・・・
NEXT
・・・