IT仕事 PowerAutomate

PADでファイルがUTF8保存されない

投稿日:

ざっと探したところWebに自分が遭遇したトラブルの報告が見つけられなかったので、誰かの参考になるかもとメモ。

読み込み時はShiftJISのテキストを、図のようにフローで、エンコードを確かにUTF8保存している。

けども、できたファイルを開くとShiftJISのまま。ちなみにCassavaを使っています。

あれー?と思い、いろいろ試すも、ドツボにはまる。数時間経過。。。

最終的に、UTF8書き込み後のファイルをコピーして新しく作ることにした。すると、これがUTF8になっているのを確認。

結論として、CSV書き込み時にUTF8にするだけではダメで、そのファイルをもとに新規ファイルをコピーで作って初めてUTF8保存される・・・?

UTF8で書き込みはするが、ファイルそれ自体のエンコードは変わらない=システム標準のShiftJIS、ってこと?

ううむ、変なのー!。バグでは??

-IT仕事, PowerAutomate

執筆者:

関連記事

Chrome拡張機能isearでWebベースの受注管理システムのアシスト(めちゃ楽!)

毎日の仕事で、CSV入出力でのデータ消込ができないブラウザベースの受注管理システムを使っている(GoQってやつ)。 やりたいことは 未入金の注文データについて、その中から該当する複数ある注文番号でフィ …

no image

教育訓練給付制度

おや? 久々にITCの公式HPを見ると、こんな記述が。 「ITコーディネータ補資格認定用ケース研修は、2005年度より、厚生労働省教育訓練給付制度の対象講座になっておりません」 私が受験した2年前は、 …

Amazonへ出品している商品の、商品名だけを一括で変更したいときの手順

1.以下のページを参考に、出品レポートをダウンロード。商品名を一括で変更・編集する方法 – Amazon出品サービス / 出品に関する一般的な質問 – Amazonセラーフォー …

no image

Googleマーチャントの送料設定に苦労

商品をGoogleマーチャントに登録しているのだが、いつしかエラー(警告)が出ていた。 エラー内容は、「送料の副属性が少なすぎます」。 ヘルプを見ながら、 表見出し:送料(国:地域:サービス:価格) …

no image

お客さんのWebショップ

管理しているお客さんのショップWebサイト。 ハッキリいって、儲かっていない。 5月末に立ち上げて未だ購買数ゼロ。 まあ、商品点数が十点少々しかないのが一番の原因なのだが。 昨日はそれで色々調査。 そ …