IT仕事 PowerAutomate

PADでファイルがUTF8保存されない

投稿日:

ざっと探したところWebに自分が遭遇したトラブルの報告が見つけられなかったので、誰かの参考になるかもとメモ。

読み込み時はShiftJISのテキストを、図のようにフローで、エンコードを確かにUTF8保存している。

けども、できたファイルを開くとShiftJISのまま。ちなみにCassavaを使っています。

あれー?と思い、いろいろ試すも、ドツボにはまる。数時間経過。。。

最終的に、UTF8書き込み後のファイルをコピーして新しく作ることにした。すると、これがUTF8になっているのを確認。

結論として、CSV書き込み時にUTF8にするだけではダメで、そのファイルをもとに新規ファイルをコピーで作って初めてUTF8保存される・・・?

UTF8で書き込みはするが、ファイルそれ自体のエンコードは変わらない=システム標準のShiftJIS、ってこと?

ううむ、変なのー!。バグでは??

-IT仕事, PowerAutomate

執筆者:

関連記事

WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないのでSageThumbs

WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないので、SageThumbsというソフトをインストールしてみた。 ・・・けども表示されない。 あらためてGoogle先生に聞 …

no image

Plus-Serverへのインストール~ECCUBE覚え書き

会社で使っているPlus-serverはECCUBEが使える(かも)という情報を仕入れたので、やってみた。 結論から言うと、インストールはできた。無事に。でもその先動くかどうかまではチェックしていない …

no image

AccessのデータをGoogleスプレッドシートに表示する

会社のネットショップで、お客様から電話で荷物の出荷状況について問い合わせがあった場合に、現状ではすぐに対応できていなかった。 荷物の伝票番号は、クロネコヤマトのB2のソフトか、あるいはAccessの業 …

no image

Googleマーチャントの送料設定に苦労

商品をGoogleマーチャントに登録しているのだが、いつしかエラー(警告)が出ていた。 エラー内容は、「送料の副属性が少なすぎます」。 ヘルプを見ながら、 表見出し:送料(国:地域:サービス:価格) …

no image

WP Canvas – shortcodeとWelcartで最強の商品一覧を作る

WordPressのECサイト構築用のWelcartプラグイン、大好き。 ただ、唯一気に入らない点が(制作者様すいません!)、商品の一覧ページを作るのが面倒なこと。 公式で提供されている専用テンプレー …