XOOPっす

PopnupBLOGのトラックバック

投稿日:

Xoopsのモジュール・PopnupBLOGでこの日記を書いている。

前から気になっていたのだが、本文下に自然と付いてくるトラックバックが、うざい。

消す方法を調べてみた。

http://www.bluemooninc.biz/~xoops/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=339&forum=1&post_id=1272#1272

自分が選んだのは、「xoops_popnupblog_trackback をphpMyAdminでレコード削除」。

やってみた。
一瞬で消えた。
ついでにモジュールの設定画面で「トラックバック不使用」にしておいた。

またひとつ手に入れた快適。

(追記:12/29)
「トラックバック不使用」が効かない。
やっぱり「リンク元」うんぬんが書き込まれる。

モジュールのバージョンが古いせいか? それとも他の原因?
Webに情報が少ないのでわからない。

結局、popnupblog.phpをエディタで開き、incrementTrackBack関数の呼び出し元をコメント化。

よし、うまくいった。

-XOOPっす

執筆者:

関連記事

no image

HPBとXOOPS

ホームページビルダーは、自分にとって最高に使いやすいWebオーサリングソフト。 ウェブアートデザイナーなどの付属ソフトもいい。 しかし、一から多くのページを作り上げるのは面倒だし、動的な仕組みを取り入 …

no image

旧xoops myalbum 八尾曳山

八尾曳山祭り1 harvest 2005-3-23 23:09 973 0 八尾曳山祭り2 harvest 2005-3-23 23:09 939 0 夜になって、ちょうちんに火が灯る頃が良い。

no image

2008過去の日記(旧XOOPSサイトのエコカテゴリー)

2008年5月14日(水曜日) ACS-CX700M欲しい 07:49 同じようなコンセプトのマシンが数年前に別メーカーから発売されて、でもそのときは5万円という価格がネックで、歯牙にもかけなかったけ …

no image

旧xoops myalbum 街なか1

富山城のお堀は工事中 harvest 2006-5-2 4:53 653 0 最近、富山城の周りでよく工事をしているなとは、思っていたのだが(再開発中)。 ふと気づくと、今度はお堀の水がすっかりなくな …

no image

旧xoops myalbum 岩瀬曳山

岩瀬曳山祭り3 harvest 2005-12-11 7:10 615 0 当サイトへの検索キーワードで「岩瀬曳山」が多いので、古い写真を探して見つけてアップしてみました。 あまり写りが良いとはいえな …

PREV
聖夜
NEXT
病院とIT