何度設定しても、広告が表示されない、出てこないと思っていたら。
自分のFireFoxに入れているAdBlockPlus拡張が、広告をブロックしていただけであった。
気がつくのに1時間かかっちゃったよ!
世知辛さの記録
投稿日:
何度設定しても、広告が表示されない、出てこないと思っていたら。
自分のFireFoxに入れているAdBlockPlus拡張が、広告をブロックしていただけであった。
気がつくのに1時間かかっちゃったよ!
執筆者:admin
関連記事
GoogleMap×WordPressで便利なプラグインを発見
いま、Chris Richardson’s さんの、MapPressというプラグインを試している。 これ、なかなかいい。 MapPress | Chris Richardson’ …
Welcartの商品をGoogle Merchantにfeed登録したくて悪戦苦闘
Google Merchantにfeed登録したくて、 以下のブログと、 Welcartの商品をGoogleショッピング(Google merchant center グーグル マーチャントセンター) …
このやり方、Google先生の手を借りていろんなページをあさってみたけど、詳しい記事がない。 なので、最近WooCommerceを使い始めた私が。 プラグインの、WooCommerce Email T …
WP Limit Post Automaticallyプラグインはとても賢い
とあるサイトを管理していて、WPで長文を書くことが多い。 カテゴリー一覧でリスト表示した場合、全文表示されるととっても見にくい。特に画像が多いと。 その場合にも見やすいように文章の前半に「続きを読む- …
タグにアイコン画像を出せる Categories Images というWordPressプラグインを使ってみた。
他にも、Category Icons とか、Category and Page Icons といったプラグインもあったが、動かなかったり使い方がわからなかったりしたので、これに落ち着いた。 作者は英語 …