WordPress

Ads by datafeedr.com というWordPressのプラグインが動かない原因は自分のブラウザであった

投稿日:

何度設定しても、広告が表示されない、出てこないと思っていたら。

自分のFireFoxに入れているAdBlockPlus拡張が、広告をブロックしていただけであった。

気がつくのに1時間かかっちゃったよ!

-WordPress

執筆者:

関連記事

no image

不動産プラグインの「トップ物件表示」ウィジェットが9件目から段ズレする。

解決できなくて、数時間、悩んだ~。 結局わかったのは、 ・ウィジェットのブロックの高さ調整にJQueryを使っている。CSSで決め打ちではない。 ・PHPのコードで、物件4件ごとに高さを決めている。 …

no image

Contact Form 7にパラメータ

必要があり、Contact Form 7にパラメータを渡すことにチャレンジ。 最初、以下のブログに書いてあるやり方でもって、そのまま簡単にできると思った。 WordPressの「Contact For …

no image

Flexi Pages Widgets

WordPressのサイドバーのメニューで、親ページを表示したいが子ページは隠したい・・・以前にそれをするためにFold Category List というプラグインを使った。 しかし、時代は変わる。 …

no image

WordPressでCSVからユーザーを一括登録/インポート

同じ事がしたいなら、Google先生に聞くと、CW Batch Registerというプラグインが良く出てくる。 しかし、私のWPの環境だと自動インストールの候補に挙がってこなかった。 なぜだかわから …

no image

WebArena SuiteXでWordPressでルート表示

WebArena SuiteXへのWPインストールは自動機能があるので、とっても簡単だったのだが、ルートではなく別フォルダに作られる。 けども、WP側の簡単な設定でそれをルートディレクトリにできること …