IT仕事

TeamViewer「指定のネットワークアドレスではパートナーに接触できません」

投稿日:

TeamViewerの、リモートする側・される側のバージョンが違うと、リモートコンピュータのパートナーIDを入れて相手に接続しようとした場合に、
「指定のネットワークアドレスではパートナーに接触できません」
とメッセージがでる。

この場合、2つのPCのバージョンを揃える(最新に)ことで、解決した。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

ITC

昨晩は飲み会だった。 さるNPOの総会後の懇親会。 酔っ払っていたので帰ってからすぐに布団に入って寝入ってしまったのだが、さっき、腕を蚊に喰われてかゆみで目が醒めてしまい、こうして日記を書いている。 …

no image

Improved Include Page は便利

最近WordPressを使っていて、「お、これは掘り出し物だ!」と喜ぶことになるプラグインが少ない。 以前は新たなプラグインを発見しては、WordPressのすばらしさ(というよりその周りに集まってき …

no image

サーマルレシートプリンタ ZJ-POS58

POSレジの試験用に買った「サーマルレシートプリンタ ZJ-POS58」。 Amazonで9980円送料込み。安い。 Excelからプリントしてみたが、日本語も文字化けせずにちゃんとプリントされた。 …

no image

秀丸マクロ

薬品費を消耗品費にするのと22を23にするのとを、20個以上のファイルに対して行って、別のファイルに保存する・・・。 これを昨日からやっているのだが、だんだんめんどくさくなって来て。 明日移行も、同じ …

no image

GoogleChromeの拡張機能を使ってGmailの本文中の文字を簡単に再検索する方法

Gmailの注文メールを開いて、お客様の注文番号や電話番号・メールアドレスをコピペして検索・・・といった操作は、よく使うと思うのですが、ちょっと面倒に思いませんか? GoogleChromeの拡張機能 …