IT仕事

Pythonでpipを実行してpyautoguiをインストールしてみた

投稿日:

以下のブログにあることをやってみたくて、

(python3.6)pyAutoGuiでアプリを操作するプログラムを作ってみた – 楽するプログラマ

以下のような、おまじないで。
C:\Users\saito\AppData\Local\Programs\Python\Python37-32\Scripts\pip.exe install pyautogui

最初、PythonのShellで実行してunexpected character after line continuation characterエラーが出るので、何でかな何でかなと1時間くらい悩んだが、Shellではなく、Windowsのコマンドプロンプト(cmd)で実行したらうまくいった。

常識を知らないとは、怖い。
いつまでも初心者だわ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

DropBox VS Googleドライブ はサムネイル対応が決め手で、こっちの勝ち

DropBoxは、会社PCにインストールしている。けどあまり有効に使っていない。 Googleドライブは未だ使ったことがない。 家のPCでデジカメ写真がたまっているのだが、相当な量になってきたのでバッ …

no image

バズ部のテーマ xeory base でfacebookの「いいね」のカウント引き継ぐ

会社のサイトで、WordPressでバズ部のテーマ xeory base を使っている。 で、この度、最近、弊社サイトの常時SSL化に向けて準備を進めている。 ところで、サイトをhttps化すると、チ …

no image

ExcelVBAのコメント操作で色々手間取ったので備忘録

フォーム上のコントロールの値を特定のセルにセットするのと、コメントの背景色をセットするには: 例えば、こんな感じに。 If TextBox8.Value <> "" T …

no image

ATOKからGoogle日本語入力に乗り換え

長年、ATOK2008を使ってきたが、先日Windowsのバージョンを10にしたら、使えなくなってしまった。 メーカーのHPを見ると、そのバージョン同士は使えなくなったみたい。 まあいいかと諦めてWi …

no image

FabricJSについて調べてみた。

ベースは、こちらのブログで公開されていたコード。深く感謝! Fabric.jsを使ってLGTM画像を作る | KRAY Inc ページ下にあるリポジトリよりファイルをダウンロードさせていただき、先日イ …