IT仕事

Pythonでpipを実行してpyautoguiをインストールしてみた

投稿日:

以下のブログにあることをやってみたくて、

(python3.6)pyAutoGuiでアプリを操作するプログラムを作ってみた – 楽するプログラマ

以下のような、おまじないで。
C:\Users\saito\AppData\Local\Programs\Python\Python37-32\Scripts\pip.exe install pyautogui

最初、PythonのShellで実行してunexpected character after line continuation characterエラーが出るので、何でかな何でかなと1時間くらい悩んだが、Shellではなく、Windowsのコマンドプロンプト(cmd)で実行したらうまくいった。

常識を知らないとは、怖い。
いつまでも初心者だわ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

自分のサイトに埋め込みしたGoogleマイマップの中心位置カスタマイズは不可

Googleマイマップが新しくなってしばらく経つ。 お客さんのサイトに埋め込んで便利に使わせていただいていたのだが、本日、困ったことを発見した。 地図の中心位置をカスタマイズできない、のだ。 以前のマ …

no image

FirefoxのURLの自動補完がきかなくなった けど直した

FirefoxのURLの自動補完がきかなくなった。 色々試してみても、回復できない。 ようやくわかった方法が以下。 F10を押してメニューを出し、ヘルプの、 トラブルシューティング情報 を表示し、右上 …

FileMaker Pro 12 での汎用トグルボタンの作り方

Accessではとっても簡単なトグルボタンだが、FileMakerでそれを作るのは簡単ではない。むしろとっても面倒。 それなのに、画面いっぱいにいくつものトグルボタンを作る仕事が出てきた。 一つ一つの …

PhotoshopElementsで写真の角を丸くする その2

込み入った写真の場合、境界線がはっきりせず、上記の方法が使えなかった・・・以下、別のやり方。   1.シェイプツールの角丸長方形で写真の上にシェイプのレイヤーを作る。このとき描画色は写真に含まれない色 …

no image

アンケートフォームからチェックボックスとオプションボタンのテキスト文字を取り出してテキストファイルに出すためのコード

アンケートフォームからチェックボックスとオプションボタンのテキスト文字を取り出してテキストファイルに出すためのコードを作成。 出力されるコードは、そのチェックボックス等を作成した順番に出力されるため、 …