IT仕事 Shopify

Shopifyで注文に付けたタグが消える(日本語の場合)

投稿日:

手入力でタグ付けしても、アプリでタグ付けしても、日本語はダメ。
気持ち悪いのは、一度、日本語のタグ付けをして、正しく保存されたように見えても、次に画面遷移したらそれが消えていたり、時間がたったら消えていたりする。
でも、タグが日本語を含まない英数字なら、問題は起こらない。
また、日本語でも問題のない綴りや、一文字だけなら問題ないとかもある。ケースバイケース。

ホント、質の悪いバグだ。このせいで何日貴重な時間を消費したかわからない。
最初、アプリに原因があるのかと思い、Easy TaggingやArigato Automationのサポートに問い合わせていたのだが、一向に埒が明かなかった。

だんだん、Shopify本体に問題あるに違いない、と確信。

ただ、アプリにも問題がありそうなケースも発見あった(Shopify本体の問題のせいで起こる問題かもしれないが)。このせいでなかなか問題解決できなかった。
Arigato Automationのログを見ると、タグ追加に失敗したときに、もう一回タグ追加を繰り返している。で、処理が2回動くことでタグが消えている気がする。
なので、order created とupdateの2つのイベントで処理が走るようワークフローを作っていたが、updateはやめた。それでうまくいくので。
これもまた、タグが日本語を含まない英数字なら、問題は起こらない。

あと、同じorder createdイベントで、複数のワークフローを組んでいた時に、ひとつの処理の日本語のタグ付けが原因で、もう一つの処理で付けたタグが消えるということもあった。

結論:Shopifyの(注文)タグには(極力)日本語は使わない。

ひどいやつだ、Shopifyめ。

-IT仕事, Shopify

執筆者:

関連記事

no image

Excelで作ったVBAマクロのシートをZohoで使えるか試してみた

結論でいうと、うごくは動くが、完全ではない。 で、その不完全さが、致命傷だったりする。 自分の場合に気がついたこととして、 ■よいところ ・Googleのアカウントでログインできる。 ・わかりやすい。 …

no image

joomla

仕事でjoomla(CMS)を使おうと画策中。 最初はとっつきにくいと思ったが、アレコレ触ってみるとすごくいい。 しかしWebの情報はMTやXOOPSに比較して少ない。 (日本語情報が、だけど) 作る …

no image

Excelグラフの軸ラベルを折り返したい

Excel2007で、グラフの長いラベル文字の折り返しを2行にしたい。 しかし設定ダイアログには項目がない。 がんばって試行錯誤して、何とかうまくいったものの、とても尋常ではないやり方。 しかしこれし …

no image

ホームページビルダーでドキュメントサイズ(kb)を調べる

シンプルな携帯サイトをつくるために、久しぶりにホームページビルダーを起動する。 テンプレートをいくつか内部に持っているので、こんな時はDreamWeaverよりも楽ちんなのであった。 一番容量の制限が …

no image

ハンディターミナルのアプリ

知り合いからハンディターミナルのアプリケーションを作れないかと頼まれた。 作った事無いんだけどというと、簡単なのでいいからといわれ、それでいろいろ調べた。 私、そのあたりにどんな開発ツールがあるのかさ …